
子育てになくてはならないグッズと言えば『抱っこ紐』。
なんとこの抱っこ紐のバックルを勝手に外すという迷惑行為が今問題になっています。
ネットでも大きな話題となっていますが、この犯人の動機は何なのでしょう?
なぜこのような行為をするのか、逮捕に罪名や刑罰はどのようなものになるかを見ていきます。
もくじ
抱っこひものバックル外し事件が多発
話題となった「バックル外しおばさん」ツイート内容
え、え?なに? ちょっとよく分からないから今見たことを書くね。
さっき通常よりやや混雑気味のバスに乗ってたの。
端の方で申し訳なさそうにベビーカー畳んで抱っこ紐で赤ちゃん抱っこして立ってるお母さんがいたのね。
そしたら途中乗車してきた50代くらいのオバサンがの人見るなり明らかに怪訝そうな顔してその人の後ろにやや詰め気味に立ったの。
まだスペース余裕あるのに。
で、バスが終点に着いて乗客の降車が始まったザワザワしてるタイミングで、突然そのオバサンが赤ちゃん抱いてる抱っこ紐の背中のバックル外したの。
そのお母さん慌ててベビーカーから手を離して子供を支えたんだけど、その時にベビーカーが倒れて座ってたオジサンにぶつかったの。
そしたらオジサン状況も知らないのにその人に向かって「痛ぇじゃねぇか!しっかり支えとけよ!」って怒鳴ったの。
必死に謝るお母さんの姿見てそのオバサン笑ってた…思わずそのお母さんに 私がベビーカー支えておくんでバックル付けてあげてください!って言ったけど、私にも申し訳なさそうに すみません…って言ってて。
なんでこの人が謝らなきゃいけないんだろうって思ったら、いても立ってもいられなくてオバサンに文句言おうとしたけどその時にはもう居なかったあのオバサンは抱っこ紐から赤ちゃんが落ちてたらどうするつもりだったんだろう。
同じように笑うのかな。笑い事じゃ済まされないだろ。 何がしたかったのか分からないし動機も分からないけど、私からしたら抱っこ紐のバックル勝手に外すの殺人未遂くらい重罪なんだけど。
とりあえずバスの運転手さんに起きた事を報告した。
そのお母さんは最後まで私が迷惑かけちゃってたかもしれないので…って言ってたけど、赤ちゃん無事で良かったですって言ったら泣いてたよ? なんかもうイライラとモヤモヤが混在して脳内が落ち着かない。
子育て中、子育て経験のある人はゾッとしますね。こんなことをする人がいるなんて信じられません。この行為がどれだけ危険なことか分かっているのでしょうか…。これは「迷惑行為」なんてものではありません。
しかもこのような事件はこの1件だけではなく、
- 5ヶ月の子を抱っこしエスカレータに乗っていたら50代くらいの男性にバックルを外されそうになった。
- バックル外されて子供が落ちた。ギリギリでキャッチできて大丈夫だった。
など、他にも被害にあってる方がいました。
「バックル外し」なぜ?動機は?
考えられる動機としては、こんなものがあるようです。
母子のつながりに対する不快感?
「赤ちゃんを抱いている母親の幸せそうな姿が気に入らない」
「困ってる姿をみるのが楽しい」
「携帯を見ながら抱っこしている親などを見ると外してやりたくなる」
「ストレスのはけ口」
このようなことが動機なのではないかと言われています。不満があるとしても、なぜ「抱っこ紐外してやろう」になるのでしょう?私には全く理解できません。
赤ちゃんが命を落とすことのなりかねない危険行為に、ネットでも「理解できない」という声が多くありました。
- なんでそんな意地悪するの?心理がわからない
- 子供嫌いだけどさすがに抱っこ紐外してやろうなんて思わない
- あれを外す人がいるなんて驚愕
- なんなの?病気なの?
- こんな人がいるなんて怖くて外出できない
社会に対する不満や、家庭の問題などのストレスのはけ口として、弱い立場の赤ちゃんや女性を狙っているのだとしたら卑怯すぎます。絶対許せません。
→抱っこ紐外される事件の対策!事件はどこで?犯人の特徴や注意点
犯人は逮捕された?罪名に刑罰は?
この犯行、これだけ大きな問題となっているのに「逮捕された」という報道を見かけません。
実際、警察には被害届を出している人もいるようなので、防犯カメラや目撃者の情報などで、今後逮捕の可能性は充分にありえそうですが、逮捕される可能性はあるのでしょうか。逮捕された場合、どんな罪状で刑罰になるのでしょうか。
子供が怪我をしなくても罰せられる?
怪我をした場合は当然何かしらの刑罰が下ると思いますが、先程のツイートのように「外されたが怪我はしていない」という場合はどうなのでしょうか。
状況によって変わってくるようですが、赤ちゃんに怪我をさせようと思って抱っこひもを外した場合は『暴行罪』になる可能性があります。
抱っこひもを外すことが、赤ちゃんの体に対して危険なことと明らかに分かる場合は、暴行罪が成立する可能性があるようです。
※暴行罪…2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料
「外そうと思ったが外せなかった場合」は、現状では暴行罪などの刑法上の責任を問うことは難しいそうです。
逮捕されないことに対して怒りの声も
- これ殺人未遂でしょ
- 誰かが逮捕されるまでは自衛するしかないの?
- バックルは生死に関わることで外す行為は重罪!
この行為がどれだけ危険なことか、被害者が増えるまえに逮捕されることを願います。
まとめ
こんなことをする人間がいるなんて言葉を失います。
「バックル無しの抱っこ紐にすれば良いのでは」という考えもあるかもしれませんが、抱っこ紐の人気ランキング上位は背中や腰にバックルがついているものが多いです。
その理由としては着脱の便利さ、肩や腰の負担軽減、などがあり、やはり今後もバックルタイプのものを利用する方が多いでしょう。
もしかしたら、今後「バックル外し防止」などの対策がされたものが出るようになるかもしれませんね。
以上、「抱っこひも「バックル外し」なぜ?動機と犯人逮捕に刑罰はどうなるのか」でした。