
夏の人気旅行先ランキングで沖縄に続き、第2位の北海道!
2019年夏の長期休暇に北海道観光をしようと思っている人も多いのではないでしょうか?
今回は、生まれも育ちも北海道民がお教えする「北海道観光するなら8月がおすすめですよ!」
北海道は大きすぎて一度に全部を観光することは難しいですよね。
そこで今回は、旭川を周辺とする道北のおすすめ観光スポットを紹介しようと思います。
2019年の8月は、ぜひ道北を観光してみてはいかがでしょうか?
もくじ
なぜ8月の北海道観光がおすすめなの?
その理由は気候にあります。
8月の北海道は気温が高い月ではありますが、本州とは違ってジメジメした暑さではなく、カラっとした暑さが特徴です。
また、比較的天候も安定しているので、観光するのに適しているんですよ。
紫外線や虫よけ対策をしっかりして、思いっきり北海道観光を楽しみましょう!
夏の北海道観光!道北のおすすめスポット!
道北の中心都市「旭川」
大きな空港である旭川空港もありますし、JRで札幌から2時間程度で行くこともできます。
数年前に旭川駅も新しくなり、その駅前も再開発が進んでいて、観光客も増えています。
そんな旭川のおすすめスポットを紹介したいと思います。
北海道観光で絶対に外せない、旭山動物園!
旭川に来たら絶対に行きたいのが旭山動物園です。
斬新な展示方法で野生に近い動物たちの姿が見られると人気です。
共生展示も行っていて、同じ空間に違う種類の動物がいるのもすごいですよ!
また、お土産や園内グルメもあるので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに、正門と西門の間にあるパン屋さんのメロンパンがおいしいです!
旭川空港や旭川駅からもバスが運行しているので、北海道の観光スポットとしては行きやすいと思います。
こちらもどうぞ♪
旭山動物園でランチを食べるなら園内で!子連れでも大丈夫?持ち込みはOK?
再開発が進んでいる旭川駅周辺
旭川駅前は歩行者専用道路になっていて、買物公園と言われています。
駅直結のイオンショッピングモールやホテル、カフェ、飲み屋などがあります。
「珈琲亭ちろる」は、三浦綾子さんの小説「氷点」にも登場する老舗喫茶店です。
「成吉思汗 大黒屋」は、テレビの取材も入るほど人気のジンギスカン屋さんです。
ちなみに北海道のジンギスカンは、タレをお肉が焼けた後につけて食べるものと、元からタレにつけてあるお肉を焼いて食べるものがあります。
ジンギスカンのクサミが気になる人は、元からタレにつけてあるジンギスカンが食べやすいと思います。
大黒屋は、タレが後付けだったような…
また、旭川といえば醤油ラーメンです。
「梅光軒」「蜂屋」「青葉」など有名なラーメン屋さんの本店も買物公園近くにあります。
北海道の自然を満喫、大雪森のガーデン!
北海道を代表するガーデンの一つで、大雪山を間近に望む高原にあります。
700品種以上の草花が咲き誇り、有名シェフがオーナーを務めるレストランもあります。
層雲峡温泉に行こうと思っている人には、ぜひ立ち寄ってもらいたいスポットです。
また、1泊2万円から泊まれるヴィラもあるので、自然を満喫したい人にはおすすめです。
北海道観光で夏だからこそ行きたい「富良野」
富良野と言えば、「北の国から」を思い出す人も多いのではないでしょうか?
また、色鮮やかな花畑があることでも有名です。
レンタカーを借りて、ロケ地・花畑巡りをしてみてはいかがでしょうか?
道北でおすすめの花畑、ファーム富田
ラベンダーはもちろんのこと、いろんな花が一面に咲いていて、その迫力はすごいです。
道民でも毎年訪れたいスポットです。
ラベンダーグッズはもちろんのこと、ラベンダーソフトクリームなどもあるので、一度味わってみてはいかがでしょうか。
その他にも花畑があるので、一部紹介したいと思います。
- 中富良野町えいラベンダー園
- フラワーランドかみふらの
- 佐々木ファーム/映画「60歳のラブレター」のロケ地です。
- 日の出公園
道北でロケ地巡り・三大スポット
富良野三部作といえば、「北の国から」「風のガーデン」「優しい時間」のことです。
知っている作品もあるかと思いますが、作家・倉本聰原作のテレビドラマです。
「北の国から」の資料館や五郎の石の家、「風のガーデン」の風のガーデン、「優しい時間」の珈琲森の時計が実際にあります。
どれも北海道観光の人気スポットで、自然を満喫することができるので、巡ってみてはいかがでしょうか。
おすすめのおしゃれカフェがいっぱい!
富良野には地元の新鮮素材を使った料理が味わえる、おしゃれなカフェがたくさんあります。
花畑やロケ地巡りの合間に、北海道のおいしいものも味わってみてください。
- ファームレストランあぜ道より道
- ちいさなログカフェふらわ
- 唯我独尊
- Caféゴリョウ
2019年北海道観光は8月がおすすめ!道民が教える夏の【道南】美味しいもの巡り!
北海道観光は夏だからこそレンタカーで!
観光バスもいいですが、夏は雪もないし、北海道らしい大きくて長い道路を運転してみませんか?
レンタカーの方が融通が利くので、たくさん寄り道をしながら観光できますよ。
また、北海道観光でおすすめなのが、道の駅巡りです。
北海道には110以上もの道の駅があって、ご当地グルメやお土産を買うことができます。
また、スタンプラリーもやっているので挑戦してみてはいかがでしょうか?
トイレ休憩なども兼ねて、道の駅を巡ってみましょう。
北海道観光の帰りはお土産ですね
北海道のお土産はこれ!日持ちする海産物をゲット【道民が教えます】
日持ちに注目しておすすめの北海道土産を選んでみました!
2019年北海道観光は8月がおすすめ!道民が教える夏の【道北】を満喫しよう!まとめ
- 8月の北海道はカラっとした暑さで比較的過ごしやすい
- 夏の道北のおすすめは、旭川と富良野
- 旭川では、旭山動物園・旭川駅周辺・大切森のガーデン
- 富良野では、ファーム富田・ロケ地巡り・おしゃれカフェ
- 北海道観光は夏だからこそレンタカーで!
北海道といえば札幌という人もいるかもしれませんが、北海道らしい自然を味わうなら道北がおすすめです。
2泊3日もあれば満喫することができるので、札幌に来た人も足を運んでみてはいかがでしょうか。
夏の8月だからこそ、北海道観光をしてリフレッシュしてください。
以上、「2019年北海道観光は8月がおすすめ!道民が教える夏の【道北】を満喫しよう!」でした。