
1年間早いもので、もうすぐハロウィンの時期が訪れます。つい先日、元号が変わったと思ったのに・・・・。
ハロウィンと言えば渋谷!今年2019年はいつからいつまでがハロウィン模様に染まるのでしょうか!?イベントや規制状況について調べてみました!
もくじ
ハロウィン到来!渋谷が染まる!
ついこの間2019年が幕を開けて、ついこの間平成から令和に変わったと思ったら、もうハロウィンの時期が近づいてきました。いや~1年間早いですね本当に!
ハロウィンが過ぎればあっという間に年末年始。そしてオリンピックですね!
そんなハロウィンと言えば、やっぱり渋谷!渋谷は毎年ハロウィンの時期は若者を中心に盛り上がりますからね!
今年のハロウィンは10月31日木曜日!11月2日からは3連休ということもありますし、やはり今年も盛り上がるのではないでしょうか!?

こちらが渋谷のハチ公前広場の様子。全然歩けない!!それでもストレスより楽しさが勝っちゃうのが、ハロウィンという日なんですよね!
2019年のハロウィン!盛り上がりはいつからいつまで?
前述のように2019年のハロウィンは木曜日です。平日ですから、盛り上がりは若干分散されるのかな、と感じています。
実際に盛り上がり始めるのは、前の週の10月25日金曜日から。そして、土日の26日、27日と盛り上がり、前日の30日、そして31日が大盛況というイメージではないでしょうか。
ただ、この時期は大学の文化祭シーズンで、大学生は休みであることも多いですからね!平日とかお構いなしに、大学生たちが渋谷の街に繰り出し、ハロウィンを盛り上げてくれるかもしれません!
渋谷のハロウィンイベント情報
2019年のハロウィンを盛り上げるべく、様々なイベントの開催が決まっています。
いくつか注目のイベントについて、紹介しましょう
SHIBUYAアルティメットハロウィン2019

渋谷エリアのライブハウスにて、延べ800人以上のアーティストが出演するライブです。10月29日~31日の3日間開催されます。
オトナの仮面舞踏会2019 -Shibuya Culture Crossing-

セルリアンタワー東急ホテルにて音楽ライブやカルチャーを体験できるハロウィンイベントです。ハロウィン当日の10月31日、19:00開宴で、1名様当り4500円で楽しめます。
SHIBUYA オトナHALLOWEEN PARTY

渋谷区の複合施設「渋谷ヒカリエ」で10月26日に開催される大人向けのハロウィーンイベントです。屋内で仮装や飲食を楽しむことができます。
JAMESON HALLOWEEN FES 2(ジェムソン ハロウィン フェス 2)

ハロウィン発祥の地・アイルランドで誕生したジェムソンが、日本のハロウィンを盛り上げるべく2年連続で開催する音楽イベントです。グドモ、DATS、FINLANDSといった人気ロックバンドとコラボレーション!ライブは10月30日(水)に東京・渋谷WWWで開催されます!
このほかにも、様々なイベントが開催されるでしょう!皆様が楽しいひと時を過ごせますように。
ハロウィンの規制情報

非常に多くの人が行き交うことになるハロウィンの渋谷。放っておくと、大きなトラブルや事故も起こりかねません。そのため、交通規制が敷かれるのが通例です。
ルールを守ってこその楽しさ。盛り上がる気持ちの奥には、きちんとルールやマナーを守る意識をお忘れなく!
具体的な規制情報については、ハロウィン当日の1週間くらい前から順次発表されます。例年、規制が行われているのは10月26日くらいから。今年は10月25日が開始で、10月31日までといった感じでしょうか。
ちなみに2018年に渋谷で交通規制が敷かれ、歩行者天国となったのはSHIBUYA109の周辺。さらに具体的に言えば、以下の3つのゾーンです。
- スクランブル交差点
- SHIBUYA109横の文化通り
- 道玄坂
終日規制というわけではなく、夕方の18時~22時が規制の時間。しかし、実際にはもっと早く混雑するでしょう。この時間帯に車で渋谷を通る人は注意したいですね!
まとめ
この記事では、今年も迫ってきたハロウィンについて、注目の渋谷はどうなるのかということについて調べ、以下のようにまとめました。
- 今年のハロウィン当日は木曜日!3連休の前々日ということで、今年も盛り上がることが予想されます。
- ハロウィン期間として渋谷が盛りがるのは、10月25日、26日そして30日、31日ではないかと予想されます。
- ハロウィンに合わせて、今年も渋谷では様々なイベントが開催される予定です。
- 大混雑が予想される渋谷では、SHIBUYA109周辺を中心に交通規制が敷かれます。
みんながコスプレをして、街に繰り出してわいわい騒ぐ!もはや風物詩になっていますよね。イベントとして盛り上がることは、経済効果も期待できるし、素晴らしいこと!
しかし、トラブルや毎年問題になるゴミの処理については、どうか参加される皆様には良識をもっていただきたいところです!あとは2017年のように、台風が来ないことを祈っておきましょう!
以上「ハロウィン渋谷【2019】いつからいつまで?イベントや規制状況を調査」でした。