
2019年7月26日公開の映画「アルキメデスの大戦」にて財閥の令嬢役を演じる女優の浜辺見波に注目が集まっています。
「かわいい」「透明感がある」「天使のよう」
そんな声が多数ですが、浜辺美波は子役時代から可愛かったのでしょうか?
そして、かわいくて面白いと言われているららぽーとのCMも紹介しますのでご覧ください。
もくじ
浜辺美波のプロフィール
プロフィール
- 本名:浜辺美波(はまべみなみ)
- 生年月日:2000年8月29日
- 出身地:石川県
- 血液型:B型
- 身長:156㎝
- 趣味:読書
- 特技:フルート
- 資格:硬筆習字特選賞(石川県)
女優らしい素敵な名前ですが、なんと本名なんですよ。
特技がフルートなんて育ちの良さを感じます。
経歴
2011年、第7回「東宝シンデレラオーディション」に応募し、見事ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入りしました。
同年、映画「アリと恋文」で女優デビューを果たします。
この時、初出演で初主演でした。
2016年「咲-Saki-」でドラマ初主演を果たします。
2017年ベストセラー小説「君の膵臓をたべたい」で主人公の山内桜良を演じ、一躍脚光を浴びます。
この作品で
- 第42回報知映画賞新人賞
- 第30回日刊スポーツ映画大賞新人賞(亜人と併せて)
- 第41回日本アカデミー賞新人俳優賞
を受賞しています。
2019年2月に堀越高等学校を卒業し、その後進学はせず女優業に専念するとの意向を表明しています。
→浜辺美波に似てる芸能人がほんとに似すぎ!?デビューから熱愛疑惑まで
浜辺美波の子役時代はどんなだったの?
東宝シンデレラオーディション
浜辺美波が東宝シンデレラオーディションに合格したのが10歳の時です。
浜辺美波は『ニュージェネレーション賞』を受賞。
ちなみにその時にグランプリを受賞したのは現在女優として活躍している「上白石萌歌」でした。
— 上白石 萌歌 (@moka_____k) 2019年7月25日
東宝シンデレラオーディションの後は、東宝芸能のシンデレラルームに所属し女優活動を行っていました。
その頃の画像がこちら

デビュー後間もなく初主演した映画「アリと恋文」の時の浜辺美波ですが、まだ少し幼さが残っています。
しかしすでに美少女感をまとっていますね。
デビューしてから15歳くらいまでの代表作品はこちら
- 2011年11月 アリと恋文
- 2012年7月 浪速少年探偵団
- 2013年4月 女信長
- 2014年1月 僕のいた時間
- 2015年4月 連続テレビ小説 まれ
- 2015年4月 エイプリルフールズ
- 2015年9月 あの日みた花の名前を僕達はまだ知らない。
- 2015年10月 無痛~診える眼~
- 2016年 12月 咲-Saki-
私がこの中で印象に残っているのは2015年10月からフジテレビ系列で放送された連続ドラマ「無痛~診える眼~」です。
自分が絵に描いた家族を殺害したと思いこんでいる金髪ロングヘアーの南サトミを演じていましたが、この役からはいつもの浜辺美波の透明感や清潔感はまったく感じなかったです。
「無痛」レンタルして観始めたけど、このドラマ、ラストの方だけ観たことあるな、、って気づいた
この役も見覚えがあるけど、まさか浜辺美波ちゃんだったなんて グレた夢子みたい pic.twitter.com/UcSVMIjqZV— かじ (@otheshiki) 2019年4月16日
後になって、南サトミが浜辺美波だと知りビックリしました。
役によって違う人物だと思わせる力のある女優なのかもしれませんね。
浜辺美波のららぽーとのCMが面白い!!
2017年から浜辺美波は三井ショッピングパークの「ららぽーと」CMに出演しています。
このCMでは女優の木村佳乃と母娘役を演じています。
パワフルな母親を優しく見守る娘という感じのストーリー仕立てになっています。
ららぽーとCMはこちら↓
このシリーズはまだ続いていますのでぜひご覧くださいね。
→浜辺美波の話し方の口元が変?激ヤセで拒食症ってホントなの!?
まとめ
- 浜辺美波は10歳の時に東宝シンデレラオーディションで、ニュージェネレーション賞を受賞し芸能界デビューをしていました。
- 浜辺美波は子役時代から数多くの作品に出演し、役によって演じ分けが出来る評価の高い女優でした。
- 浜辺美波が出演するららぽーとのCMは母娘共々かわいらしさ溢れる面白いCMでした。
今、最もブレイクしている女優の一人、浜辺美波の子役時代と、かわいくて面白い!と話題のららぽーとのCMについてまとめました。
2019年以降も映画やドラマへの出演予定が目白押しの浜辺美波に注目したいですね。
以上「浜辺美波の子役時代が可愛すぎ!ららぽーとのCMで木村佳乃の娘役が話題!」でした。