
突然ですが、あなたの目はどれくらい離れていますか?
目の距離って意外と顔の印象に大きな影響を与えています。
その中でも離れ目の人って可愛い人が多い気がしますよね。
今回は離れ目の人が何故可愛いのか、また離れ目の芸能人について調べて来ました!
もくじ
離れ目の人が可愛い理由はコレ!
顔の黄金比は1:1:1と言われており、目の距離は顔の横幅の5分の1が理想とされています。

しかし!これはあくまで理想の話。
黄金比よりも目の距離が近い場合は求心顔と言われ、大人っぽいクールな印象になります。
逆にこれより距離のある離れ目の場合は遠心顔の場合は、子供らしい、可愛い印象になります。
それぞれに良い所があるということですね!
画像で見比べてみると分かり易いので用意しました。

確かに、離れ目の人は幼くて可愛く見えますよね。
また、幼く見える事で親しみやすい印象にもなります。
ということで、離れ目の人が可愛い理由が分かりました。
離れ目の芸能人について調べてみた
離れ目だと可愛い印象になるなら、芸能人でも離れ目の人って意外と多いのでは?と思いますよね。
調べてみると離れ目の芸能人はかなり多い事が分かりました!
美男美女が多い芸能界。
黄金比率の芸能人が多数を占めると思ったらそういう訳ではなかったんですね。
それでは、離れ目と言われている芸能人を紹介していきます。
女性芸能人
永野芽郁
この投稿をInstagramで見る
安達祐実
この投稿をInstagramで見る
小松菜奈
この投稿をInstagramで見る
他にも、上戸彩、宮崎あおい、永作博美など
男性芸能人
玉森裕太、窪田正孝、伊野尾慧、星野源、藤原竜也、などが離れ目と言われています。
いかがでしょうか、若いと言われている芸能人や可愛らしいイメージの芸能人は離れ目の人が多い印象を受けました。
やはり離れ目には顔を幼く見せる力があるようです。
離れ目に見せるには?解消するには?
若く見えたり、可愛らしくなると聞いて離れ目になりたいと思う方も多いのでは?
そんな方のために離れ目に見えるメイクポイントをまとめてみました!
- アイメイクは目尻側を濃いめに!
- ノーズシャドウは鼻先のみにする!
この2点だけ!?と思うかもしれませんが、ちゃんとした理由があるので詳しくお話しますね。
メイクは基本的に濃い色を置いた方向に大きく見えるようになっています。なので、目尻側に濃い色を置くと顔の外側に目が大きくなったように見えるので離れ目に見えるというわけです。
具体的に言うと、アイシャドウの濃いカラーは目尻側に塗る。マスカラは目尻のまつ毛中心に塗る。眉毛も眉尻側が濃くなるようグラデーションにする。等です。
ノーズシャドウを鼻先だけにするのも同じ理由で、目の間にシャドウをいれることで目の距離が近くなってしまうため鼻先にのみ入れるようにしましょう。
この方法は、逆に離れ目がコンプレックスの方にも応用できます。
離れ目を解消したい方は逆のことをしてみてくださいね。
メイク以外の方法で離れ目を解消する方法として、メガネをかけることが挙げられます。
先ほど、離れ目の男性芸能人で挙げた玉森裕太を例にとってみると

離れ目が少し軽減されたように感じませんか?
この方法はメイクをしない方も出来ると思うので参考にしてみてください。
「離れ目には可愛い芸能人が多い理由はコレ!離れ目のメイク法や解消法って?」まとめ
- 離れ目は顔を幼く見せるので可愛いと感じる。
- 可愛らしいイメージのある芸能人は離れ目が多い。
- 離れ目は工夫によって作れたり解消できたりする。
ということが分かりました!
私の顔は老け顔で実年齢より上に見られることが多いので可愛い洋服を着たいときは離れ目メイクやってみようかなと思いました。
以上、「離れ目には可愛い芸能人が多い理由はコレ!離れ目のメイク法や解消法って?」でした。