
フィギュアスケーターと非常に有名な羽生結弦。
羽生結弦は、今や世界の羽生ともいわれるほどです。
ですが、羽生結弦は現在早稲田大学の大学生であり、まだ卒業をしていません。
一体どういうことなのか?気になりますよね。
そこで今回は、羽生結弦の早稲田大学卒業について詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 羽生結弦の早稲田大学卒業はいつ?
- 羽生結弦の早稲田大学退学の可能性があるって本当!?
- 羽生結弦が過去にいじめにあっていた高校時代とは?
もくじ
羽生結弦の早稲田大学卒業はいつ?

羽生結弦の早稲田大学卒業はいつか?ですが、本来であれば2017年には卒業しています。
羽生結弦は留年を繰り返し、現在早稲田大学に7年間在籍しています。
2020年4月も在籍することになると、大学8年生ということになります。
羽生結弦の大学卒業:一般入試で入った?
羽生結弦は早稲田大学に一般入試で入っています。
羽生結弦という名前を聞くと、スポーツ推薦なのでは?と思う人も多いです。
ですが、羽生結弦はアスリートは自分の頭で考える力が必要であると思っていたようです。
このため、中学・高校時代も学校の成績がよかった羽生結弦。
スポーツ推薦ではなく、一般入試で早稲田大学に合格しました。
羽生結弦の大学卒業:大学の生活は?
羽生結弦の大学生活は、キャンパスには通っていません。
羽生結弦の
- 大学の学部は人間科学部人間情報科学科
- 通信教育課程「eスクール」
という通信教育課程となっています。
フィギュアスケーターとして活躍している羽生結弦なので、普通の大学生のようにはいかないでしょう。
練習もたくさんしなければいけないので、通信教育課程を選んだ可能性が高いです。
他にも、
- NEWSの手越祐也(中退)
- KAT-TUNの中丸雄一(卒業)
などが同じ通信教育課程で大学入学をしています。
羽生結弦の早稲田大学退学の可能性もあるって本当!?
羽生結弦の早稲田大学退学の可能性があるというのは本当です。
早稲田大学は、8年間までしか学部生として在籍することができません。
羽生結弦は2020年に卒業をしなければ、大学生活が8年目に突入します。
となると、羽生結弦は2021年に卒業をしなければ退学になってしまうのです。
ですが、羽生結弦は卒業することよりもフィギュアスケーターとしての人生を選んでいます。
現在羽生結弦は、クワッドアクセル(4回転半)に挑戦中です。
4回転半のジャンプが綺麗に成功すれば、金メダルはより一層近くなります。
羽生結弦にとって、今は学業よりもスケートなのではないでしょうか。
羽生結弦が過去にいじめにあっていた高校時代とは?

羽生結弦が過去にいじめにあっていた高校時代ですが、いじめがあったとされています。
例えば、
- 羽生結弦の席に焼きそばを散らばせたツイッターを公表
- 羽生結弦のインタビューに答えた同級生が自ら批判するツイッターを公表
などがあります。
また、こちらの画像に書いてあるように、野球部員からもいじめられていた?と報道されています。
羽生結弦は高校時代、あまり学校には通っていなかったようです。
スケートに費やす時間が欲しくてあまり学校に行かなかったと話していた羽生結弦。
ですが、このいじめが本当であれば、学校に行きたくなかった理由の1つだったのではないでしょうか。
まとめ
- 羽生結弦の早稲田大学卒業はいつか?では、本来2017年だったが留年を繰り返している
- 羽生結弦は早稲田大学を2021年で卒業しなければ、退学の可能性もある
- 羽生結弦が過去にいじめにあっていた高校時代とは、ツイッターでのいじめの公表や新聞報道がある
羽生結弦のスケートにかける想いが伝わると同時に、高校時代にいじめには非常に胸が痛みます。
スケーターとして頑張って、結果を残している羽生結弦を応援する気持ちにはなれなかったのでしょうか。
ですが、その経験があったからこそ今の強い羽生結弦がいるのかもしれません。
辛かったことを糧に出来る羽生結弦は尊敬に値します。
以上、羽生結弦の早稲田大学卒業はいつで退学の可能性も!過去いじめにあっていた高校時代とはでした。