
2019年に20周年を迎えた演歌界のプリンス氷川きよし。
「タマホームのCMの顔がKAT-TUNの亀梨和也に似てる!」と話題になっています。
似ている理由は眉毛の変化と言われています。確かに最近細くなったような・・・
そして、最近は色々なことにチャレンジしている氷川きよし。なんとビジュアル系に?!
そんな話題の、亀梨和也にそっくりと言われているタマホームのCMとビジュアル系の氷川きよしの変化をみていこうと思います。
もくじ
氷川きよしのタマホームのCMが亀梨和也に似てる
氷川きよしのタマホーム「ロック編」のCMが話題になっています。
このCMを見た人は?
- タマホームのCMパッと見亀梨和也かと思った
- 氷川きよしなのに何故か亀梨に見える
- 氷川きよしと亀梨和也の見分けつかない
- 亀梨和也にも氷川きよしにも見えて、このCM流れるたびにもやもやしてたけど氷川きよしだった
そう、KAT-TUNの亀梨和也に似てる!という声がたくさんあるのです。
似ているポイントは眉毛を変えたから?
氷川きよしさんが亀梨和也さんに見える
タマホームの宣伝
私の目がおかしいかな(´•ω•`)カッコイイわw pic.twitter.com/HYpKXBQfLN
— ウミツキ⊿ (@tira3528) July 10, 2019
この氷川きよし、亀梨和也にそっくりですね!
最近「氷川きよし」の顔が変わったと言われていますが、分かりやすく変わったのはやはり眉毛です。
眉毛を細くしたことにより、中性的な顔になりました。 似てると言われるのは眉毛の影響が大きいかもしれません。
他のテレビではこの二人が似ているという感じはしませんでしたが、このCMではそっくりなのが不思議です。
タマホームCM「ロック編」動画
確かに斜め横の顔やうつむいたときが似ています。
いつもの雰囲気と違いすぎて、初めて見た人は「誰?!」となっているかもしれませんね。歌声を聞くと確かに氷川きよしですが。
→氷川きよしがおばさん化・オネエ化してるって!カミングアウトの始球式とは?
ビジュアル系に変化した氷川きよし
氷川きよしが「ビジュアル系」と言われているのは「限界突破×サバイバー」のライブ動画です。
こちらの曲はアニメ「ドラゴンボール超」の主題歌で、氷川きよしのあまりの変貌ぶりにネットで動画が拡散。ツイッターでトレンド入りするほど話題になりました。
というか・・・・かっこ良いじゃないですか!!
スタイルが良いのでピッタとした衣装も濃いめのメイクも似合っています。
演歌歌手なだけあって、歌唱力は抜群!これは新たなファンを獲得しましたね。
氷川きよしの葛藤
氷川きよしは雑誌のインタビューでこの様に語っています。
ずっと氷川きよしを大事にしようと思って歌ってきたんですけど、そのために「こうじゃなきゃいけない」「こうあるべき」というルールを自分のなかでつくって、それに従いすぎていた
20周年を迎えるにあたって、氷川きよしはアーティストとしてどういう表現をすべきか悩んでいた時期があったようです。
演歌だけでもこれだけの大人気の氷川きよしですから、新たな挑戦を始めるのには大変な葛藤があり、イメージを壊したらいけないと思っていたのでしょうか。
→氷川きよしの顔違う!変わった理由と昔の写真、Twitterで話題の比較画像
世間の反応は?
- 氷川きよしかっこええやんビジュアル系
- ビジュアル系で紅白に出てほしい!
- 前よりイキイキしていていい感じ
- 今の髪型めちゃくちゃ好き
- やっとやりたいことやってる感じがする
もちろん戸惑いの声も少なからずありますが、今回の挑戦は大成功と言って良いでしょう。
氷川きよしはもともとビジュアル系が好き?
氷川きよしはもともと演歌をやろうと思っていたわけではなく、本当はロックに興味があったそう。
好きなアーティストは「X JAPAN」で、中学時代はビジュアル系の音楽雑誌を買っていたそうです。
氷川きよしが演歌を歌うようになったきっかけは、高校生の時に先生に演歌を勧められたことだそうで、高3のときに出場した歌番組のコンテストで水森英夫(作曲家)にスカウトされ福岡から上京することになりました。
高校の先生が演歌を勧めたというのは驚きでした。このルックスなら、ジャニーズやビジュアル系バンドにいてもおかしくない気がします。それが演歌ですからね。
まとめ
- 氷川きよしのタマホームのCMが亀梨和也に似てる
- 似ているポイントは眉毛
- ビジュアル系の氷川きよしがかっこいい
- 氷川きよしはもともとロックが好き
「今は自分が変わっていく時期」と氷川きよし本人が言っていました。
まだまだ沢山の可能性を秘めていそうですね!これからどんな氷川きよしが見られるのか楽しみです。
以上、「氷川きよし眉毛で亀梨和也に?タマホームCMの顔が話題!ビジュアル系に変化も!?」