
抜群の可愛さで人気に火が付き紅白歌合戦の司会から、NHKの朝ドラ「なつぞら」の主演まで幅広い層に支持される広瀬すず。
大人気女優ということもあり、彼女の出身地や実家はどこなのか、ということを調べる人も少なくはありません。
というのも筆者が広瀬すずと同じ地元なので書かずにはいられず。
そこで今回、広瀬すずの実家について調べてみると、とても意外な事実が判明しました!
実は順風満帆に見える広瀬すずの実家はとても貧乏だったとか。
それでは早速見てみましょう。
広瀬すずの出身地は静岡県
View this post on Instagram
広瀬すずの出身地は、様々なところで公表されています。彼女の出身地は静岡県静岡市清水区。
静岡県は有名なアニメ『ちびまる子ちゃん』の舞台になった地でもあり、作者 さくらももこさんの出身地ですよ。
広瀬すずや姉の広瀬アリスからは都会な雰囲気が醸し出されているので、静岡県が出身地だったということは正直驚きでした。
ちなみに同じく人気女優でいうと長澤まさみ、酒井美紀、鈴木砂羽も静岡県です。
有名タレントでいえばピエール瀧も静岡県です笑
デビューのきっかけは広瀬アリスの仕事
テレビ業界では広瀬すずの人気が出たあとに「広瀬すずの姉」として広瀬アリスに人気が及んだ感じがしませんか?
ですがデビューはもともと姉の広瀬アリスの方が先でした。
10代の人気の雑誌「seventeen」のイベントに広瀬アリスがモデルとして出演、
そこに母と一緒に姉の出演観覧に来ていた広瀬すずに、現在の事務所の社長が声をかけたことがきっかけで広瀬すずの芸能活動が始まりました。
正直、姉の広瀬アリスからしたら複雑ですよね。
想像してみてください、自分が一生懸命やっているモデルを飛び越えて妹の人気が爆発してしまうんんですから、かなりショックな時期もあったのではないでしょうか。
めげずに活動を続けたアリスのメンタルはたいしたものです。
広瀬すずの実家は貧乏な看板屋
広瀬すずの実家は家業を営んでおり、それが『看板屋』。
この看板屋は彼女の祖父の代から営んできたものだったんだそうですよ。
つまり、広瀬すずの父親は看板屋の2代目ということになります。
地元では有名な看板屋だったらしく、それなりに繁盛していました。
ところが、父親が病気(脳卒中)を患ってしまい看板屋を畳まなければならなくなってしまいます。
それにより一気に収入が無くなってしまい、
それどころか父親(広瀬すずの祖父)から譲り受けた土地や家を引き払わなければならない状況にまで陥ってしまったのです。
その頃はすでにアリスとすずの収入は大きくあった頃のようで、
大家さんがお母さんに、「娘さんらが稼いでるんだから」と伝えたそう。
ですが広瀬すずの母親は「娘たちにこんな話しはしません!」と母親らしくその提案を断ったそうです。
広瀬すずの現在の実家はどこ?
静岡にある実家を売り払ったということは、現在広瀬すずの実家はどこにあるのでしょうか?
現在、広瀬すずは拠点としている東京に自宅があります。
ここで姉の広瀬アリスと一緒に住んでいるということが度々テレビなどで話されていますが、実はそこに母親も一緒に暮らしているのです。
東京の自宅では父親は一緒に暮らしていないという噂ですが、決して離婚したからとかそういうことではないようです。
脳卒中がと聞くと容態は一刻を争う響きがしますが、父親は故郷である静岡に残っているとのこと。
看板屋も閉鎖しなぜ父親が静岡県に残っているのかまではつかめませんでしたが、
もしかすると脳卒中の後遺症や病院でやむを得ない事情で静岡県にいるのかもしれないですね。
逮捕歴のある広瀬すずの兄と一緒に暮らしているかも?
広瀬すず風邪薬のCM「狙い撃ち」紅白にヒット!兄逮捕も仕事に影響は?!
華やかな姿しか見ない女優でも過去には苦労したことを知ると、一段と親近感がわいてくるのは私だけでしょうか?
有村架純がバイトしてた店はどこ?伊丹で母親と居酒屋経営もあるか?!
広瀬すずの出身地はどこ?実家には母親は住んでいなかった まとめ
- 広瀬すずは静岡県静岡市清水区の出身だった
- 広瀬すずの実家は、祖父の代から看板屋を営んでいた
- 広瀬すずの父親は病気を理由に店を畳み、その後は生活に苦労していたらしい
- 現在姉の広瀬アリスと母親と一緒に東京で暮らしており、父親はひとり静岡で暮らしているらしい
てっきりシティーガールなのかと思いきや、出身地は静岡県という広瀬すず。
実家が看板屋を営んでいたということも意外でした。
父親が病気を患ってから一家は苦労していたようですが、広瀬すずや姉の広瀬アリスが大人気女優になったことで親孝行できたのではないでしょうか?
以上、「広瀬すずの出身地はどこ?実家は看板屋で父と母は別居中で離婚危機?!」でした。