
自身が口腔ガンであることを公表をした堀ちえみ。
口腔ガン公表はとても勇気がいることだったと思います。また、この報道にショックを受けたファンは数知れません。
そんな堀ちえみには現在7人の子供がいます。
上は社会人の息子から、下は高校生の娘まで。
とても賑やかな家庭・・・と思いきや、音信不通になっている子供もいるんだとか?
堀ちえみが大変な闘病しているさなか、それは聞き捨てならない。
堀ちえみの子供7人のなかで誰が音信普通になっているの?堀ちえみの子供7人の状況やブログで音信不通と発言した真相を調査しました。
それではご覧ください
もくじ
堀ちえみは現在は家族4人で暮らしている
2度の離婚を経験し、実子と連れ子含めて7人と子だくさんな堀ちえみ。
子供たちのうち上の5人は既に社会人になっているので家を出ています。
現在は夫の尼子勝紀氏、現在高校3年生の五男の楓季(ふうき)、高校1年生の次女の彩月(さつき)と4人暮らしということになります。
ちなみに、一緒に住んでいるこの子供たちは堀ちえみの実子です。
今回ガンが発覚したその日、堀ちえみと旦那さんは子供たちにガンを告白する決意をしました。
家にいた高校生に2人に夫婦で事情を説明したところ息子は絶句・・そして次女の彩月(さつき)は
「リウマチのお薬のおかげで
やっと良くなって
全身の痛みから解放されて」
「今度は癌だなんて」
「辛すぎる・・」
とボロボロとこらえられない涙を流して悲しんだそうです。
この瞬間に堀ちえみも感極まってはじめて涙を流したと綴っていました。
同居していない息子たちには旦那さんが直接伝えに行ったり、電話で報告したそうですが皆言葉にならない悲しみを抱えていたようです。
私は高校生の次女と堀ちえみが面と向かってガンを告白したときに涙を流したところを想像するととても悲しい気持ちになりました・・
堀ちえみに音信不通の子供?こんな状況なのに!

あるときの堀ちえみのブログで、社会人となった長男や次男と音信不通状況にあるということを告白していました。
《社会人になったコーヘーとケンはしあわせかな?(中略)ある時期がきたら、自分のことだけ考えてしあわせに生きなさい! でも何かあったら、いつでも相談にのるから、遠慮しないで!
と、社会人として世に送りだしたから、就職後は全く連絡ないけれど。
私の人生は、主人と一緒に生きていくから心配しないで!って言ってるから、安心してくれてるのかな?》
これには批判的な意見もたくさん寄せられ、それが原因となってこの記事は後日削除されました。
違和感を感じたのは2つ。
- 「主人」
- 「ブログでメッセージ」
家を出て連絡がつかない上の子供たちは堀ちえみの1人目・2人目の元夫とのあいだにできた子供。
ということはこのブログで綴られた「主人」というところには子供ながらに違和感を感じるのではないでしょうか?
子供からしたら今の「主人」は他人であり、ましてある程度成長してからの再婚相手なので表面上の良好なつきあいはあるといえ、
「お父さん」と頼る間柄でないのは想像できますよね。
「主人と生きていくから心配しないで!」には子供からしたら随分自分勝手じゃないか・・子供のことも考えてくれよ・・という気持ちになるのでは?と思ってしまいます。
ブログからメッセージに非難?
また音信不通だという子供に対して「ブログ」からメッセージを伝えたことにも違和感を感じるファンは多く、
「なんで直接連絡取り合わないの?」
「ブログで発信することじゃないでしょ」
「子供ブログ見てるとは思えないんだけど・・」
など堀ちえみがブログで音信不通の子供にメッセージを綴ったこと自体に違和感を感じたようです。
音信不通の長男がガン手術の前に感動の・・
ところが、ここでの「音信不通」というのは絶縁とかそういったことではないようです。
社会人になれば、それぞれの生活リズムもあり、学生時代とは違って一層忙しくなります。
ましてや、堀ちえみの息子たちは高学歴であることが知られていますので、きっと大手企業に就職しているはず、多忙を極めていることも考えられます。
そういったことで、なかなか連絡がつかなくなってしまった・・ということを言いたかったようなんです。
最近では特番で、堀ちえみが入院する前日に離れて暮らす子供たちも自宅に集まって食事会を開く様子も紹介されていました。
オフィシャルブログでは「行ってきます」のタイトルで手術当日の朝の様子が書かれています。
ブログを書いて、ホッとしていたら、主人と社会人の息子あきひろ、息子楓季が部屋に入って来ました。主人とあきひろはスーツ姿。会社に行く前に、顔を見に来てくれました。そしてなんと、長男こうへいの姿も!知らなかったから、とても驚きました。昨日の最終の新幹線で、名古屋から飛んで来てくれたそうです。
音信不通とされていた長男の昂平(こうへい)くんが手術当日の朝、突然病室を訪れたというもの。
お母さんとしてこんなにうれしいことがあるでしょうか?
堀ちえみ一家の家族仲が悪いなんていう様子は全くなく、むしろ団結力のある素敵な家族だなという印象を受けました。
なので、堀ちえみが息子たちと音信不通になっているということに関しては、深刻に考える必要ないということですね。
堀ちえみのガンを通じて、より一層家族の絆は強くなったことでしょう。
堀ちえみの子供は実子と連れ子で7人!
堀ちえみの一家は7人と子だくさんですが、これまでバツ2で3回の結婚経験があるためすべての子が同じ父親であるわけではありません。
複雑な兄弟仲が想像できますが、堀ちえみの子供達についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

「堀ちえみには7人の子供がいた!「音信不通の子供もいる」との真相は!?」まとめ!
- 現在は夫・五男・次女の4人で暮らしている
- 堀ちえみが自身のブログで「息子と音信不通になっている」と綴った。
- 長男と次男と音信不通になっていた
- ガン手術の当日、長男昂平(こうへい)が名古屋から病院にかけつけてくれた
- 手術前には家族で食事会を開いた
- 音信不通の子供達は離れて暮らすが各自が自立していて絶縁状態ではない
口腔ガンが発覚し、今まさに人生の岐路に立たされているであろう堀ちえみ。
しかし、夫や7人の子供たちをはじめ、多くのファンが彼女の回復・復帰を待っています。
堀ちえみの息子たちも、遠くから母親:堀ちえみの回復を願っていることでしょう。
一日も早く、堀ちえみの元気な姿が見れることを願っています!
以上、「堀ちえみが子供と音信不通?ブログ発信に非難殺到!手術当日に感動の対面とは」でした。
