
モデルだけではなく、バラエティー番組でも活躍している堀田茜。
大きい瞳が特徴の堀田茜ですが、さすがモデルということでスタイルも抜群です。
でも、意外にも堀田茜は太りやすい体質のようでダイエットをしているとか。
そこで今回は、堀田茜のダイエット方法をチェックしたいと思います。
また、バラエティー番組での気になる英語力についても見ていきましょう。
もくじ
堀田茜のダイエット方法とは?
堀田茜のプロフィール
- 生年月日:1992年10月26日
- 出身:東京都
- 血液型:B型
- 身長:160㎝
- 所属:オスカープロモーション/CanCam専属モデル
【出演】
- 「ZIP!」(2013~2015年)
- 「世界の果てまでイッテQ!」
- ドラマ「家政婦のミタゾノ」(2016年10月)
- ドラマ「トドメの接吻」(2018年1月)
- ドラマ「3年A組‐今から皆さんは、人質です‐」(2019年1月)
- CM「ケープONE/花王」
世界の果てまでイッテQのイメージが強いですが、最近では映画やドラマにも出ていて、女優としても注目を集めていますね。
そんな堀田茜は立教大学文学部を卒業していて、在学中にZIP!やモデル活動をしていました。
なので在学中はとても忙しく、その生活が原因で太ったこともあったとか。
堀田茜が太っていたなんて、今のスタイルからは想像もつかないですよね。
堀田茜のダイエット方法
過去には、現在より5㎏くらい太っていたという堀田茜ですが、
午後6時以降は食べないダイエットや炭水化物抜きダイエットなどしていたそうです。
でも、どれも失敗に終わったとのこと。
そのときの経験もあり、無理のないダイエットをするようになったようです。
空腹を我慢できないからこそ、食生活を工夫
基本は食べたいものを食べている堀田茜。
でも、食べ過ぎた次の日は多く歩いたり、野菜を中心に食べているとのこと。
よく食べているものとして、
- アボカド+しょうゆ
- フレッシュジュース(無糖)
- 豆腐や小魚
- ドライフルーツや乾燥昆布
また、油や添加物の多いものは避けるようにしているそうですよ。
運動が得意じゃないからこそ、ストレッチ!
堀田茜は、テレビを見ながら携帯をいじりながらの、”ながらストレッチ”をすることを習慣にしています。
特に、寝る前やお風呂に入ってからのストレッチは欠かさず、それがスタイルをキープする秘訣だそうです。
ジムには行けるときに行ったり、最近では遊び感覚でダンスを始めたんだとか。
また、ホットヨガに通い代謝をよくすることで、ダイエット効果を高めているそうですよ。
堀田茜のダイエット成功の秘訣は「無理なく続けること」
堀田茜の食事や運動方法を見ると、無理なく続けていることがわかります。
いろんなダイエットを経験した堀田茜だからこそ、続かずストレスになり、リバウンドの原因になるダイエットはしていないのです。
堀田茜のダイエット方法なら、簡単に始めることができますし、なにより一般人でも続けられそうですよね。
まずは、テレビを見ながらストレッチをしてみましょう!
堀田茜は英語が話せないって本当?
堀田茜は「世界の果てまでイッテQ!」で出川ガールとして、英語がペラペラに話せる河北麻友子たちと出演しています。
また、目鼻立ちがはっきりしていてハーフ顔なこともあり、英語が話せると思われているようです。
でも実は・・・英語は話せない。
実際に「イッテQ」を見ていても、英語を話しているシーンはないみたいです。
「世界の果てまでイッテQ!」ポニーテールダンスで目が回って、ラリってるイモトの映像は、まあ面白かった。ホント、いつも撮れ高と戦いら全力を尽くす姿に感動する。ご意見番のロープで引っ張られる映像を最高。堀田茜がいつの間にやら体をはる担当になってて、しゃべりはお嬢、英語は谷のポジションに
— たかはし (@nevendtrave0) 2019(e)ko martxoaren 3(a)
私も「イッテQ」が好きでよく見るのですが、思い出してみると、確かに堀田茜は英語を話していないかも…
そんな堀田茜ですが、英語はだめでもフランス語が得意だそうです。
堀田茜はフランス語が得意
堀田茜は、中学高校ではフランス語を学び、立教大学文学部ではフランス文学専攻だったそうです。
約10年間、フランス語を学んでいたということですね。
私も中高大でフランス語を学んでます!喋れるかは別として。笑“@suzusuzu312: @akane_hotta わー♡返信ありがとうございます♡すっごく今、テンション上がってます!(^ ^) 茜さんはフランス語得意なんですか?? 私、フランス語を学校で勉強してます!”
— 堀田茜 (@akane_hotta) 2014(e)ko maiatzaren 30(a)
堀田茜のTwitterでは過去に、”喋れるかは別として”とありますが、フランス語を学んでいることを投稿しています。
10年も勉強していれば、ある程度のフランス語は話せるでしょう。
「イッテQ」で是非フランス語を披露してほしいですね。
堀田茜の無理しないダイエット方法とは?実は英語が話せないって本当?まとめ
- 立教大学文学部を卒業していて、在学中にZIP!やモデル活動をしていた
- 過去には、現在より5㎏くらい太っていた
- 空腹を我慢できないからこそ、食生活を工夫している
- 基本的に食べたいものを食べている
- 運動が得意じゃないからこそ、ストレッチをしている
- 英語は話せないが、フランス語が得意
5月下旬の川崎殺傷事件で、カリスタ学園に通う小学生たちが刺される事件がありましたが、
実は堀田茜は、このカリスタ学園の卒業生らしいです。
堀田茜は幼稚園から高校までカリスタ学園に通っていたそうです。
カリスタ学園では英語とフランス語の両方が学べるようなので、堀田茜がフランス語を得意としている理由もわかりますよね。
堀田茜の今後の活躍に注目していきたいですね。
以上、「堀田茜の無理しないダイエット方法とは?実は英語が話せないって本当?」でした。