
2020年7月10日、徹子の部屋に出演をしたフワちゃん。
YouTuberとして活躍する一方、タレントとしても非常に注目を集めている女性です。
フワちゃんの出演した徹子の部屋がカオス!と話題になっていますが、どのような回だったのでしょうか。
そこで今回は、フワちゃんの徹子の部屋について詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- フワちゃんの徹子の部屋がカオス!神回と話題
- フワちゃんの大学の偏差値は?
- フワちゃんは英語や中国語が凄い!?
フワちゃんの徹子の部屋がカオス!神回と話題
徹子ばくしょー https://t.co/nFT0ym2TfX
— フワちゃん FUWA (@fuwa876) July 10, 2020
フワちゃんの徹子の部屋がカオス!と言われています。
また、フワちゃんが出演したことにより、この徹子の部屋は神回と話題になりました。
フワちゃんはいつも通りに接していたのでしょうが、黒柳徹子とのやり取りが非常に面白かったということです。
その中でもフワちゃんの思いを話している場面がありました。
フワちゃんは人知れず、黒柳徹子を慕っているのでは?とし、神回と騒がれていました。
フワちゃんは黒柳徹子を慕っている?
フワちゃんは、黒柳徹子の本である「窓ぎわのトットちゃん」を読んでから、読書が好きになったと話していました。
トットちゃんというのは、黒柳徹子自身の話です。
小学1年生でトットちゃんは小学校を退学になってしまいました。
フワちゃんはトットちゃんの本を読み、
- 自分も上手に人生を生きていなかった
- バイトも15回クビになった
- テレビでちゃんとした人生というものを見つけた
- 心の中ではいつでも大切に感じている
と話していました。
テレビやYouTubeで見ると、フワちゃんの良さが伝わります。
ですが実際にあのようなキャラが同級生にいた場合にはどうでしょうか。
同じ職場にいようものなら、怒り出す人もいますよね。
きっとフワちゃんも生きづらさを感じていたのではないでしょうか。
その中で、黒柳徹子の本に救われていたため、フワちゃんは黒柳徹子を慕っているのではないでしょうか。
フワちゃんのイメージが刻一刻と変わってきている
フワちゃんと言えば、明るい・元気という肯定的なイメージがあります。
ですが一方では、うるさい・下品という否定的なイメージがある人も多いですね。
私自身、初めてテレビでフワちゃんを見た時には後者である否定的なイメージを抱いていました。
ただうるさいだけの人、ただ叫んでいるだけの人と思っていたのです。
ですが時折見せるフワちゃんの本音・優しさ・的を得る発言に引き込まれていきました。
フワちゃんの声量は確かにありますね。
ですが、言葉を聞いていると、
- 不快な言葉は使っていない
- 敬語は使えないのではなく、使わない?
- 言葉のセンスが非常に上手い、語彙力がある
と感じました。
その上、的を得る発言をしているので、どんどんファンが増える理由がここにあるのではないかと感じています。
フワちゃんの大学の偏差値は?
フワちゃんの大学の偏差値は、56程度ではないか?と言われています。
フワちゃんの出身大学は東洋大学の文学部・中国哲学文学科です。
56程度の偏差値であれば、ある程度頭が良いとされています。
なのでフワちゃんは頭の良い人なのではないでしょうか。
またフワちゃんは帰国子女でもありますので、偏差値ではなく行きたい学科に行ったとも考えられますね。
フワちゃんは英語や中国語が凄い!?
フワちゃんは英語や中国語が凄い!?と言われていますが本当です。
2020年2月放送の、ウチのガヤがすみません!に出演したフワちゃんは見事な中国語を披露しました。
内容は、フワちゃんの爪が可愛くない?などを聞くことでした。
ですが、挨拶以外の中国語を堪能に使えるということで非常に注目されました。
フットボールアワーの後藤輝基も絶賛をするほどです。
まとめ
- フワちゃんの徹子の部屋がカオス!神回と話題になっているのは本当であり、黒柳徹子のことを尊敬しているのでは?と思われるエピソードも話していた
- フワちゃんの大学の偏差値は56程度で、頭が良いのでは?と予想できる
- フワちゃんは帰国子女なので英語はもちろんのこと、中国語も堪能に話せるため凄いと言われている
フワちゃんの魅力にどんどんハマっていく人もいるでしょう。
ただ、フワちゃんにも生きづらさを感じていた頃があったようですね。
それでも前向きに生きたフワちゃんだからこそ、色んな世代から注目される存在になっているのではないでしょうか。
以上、フワちゃんの徹子の部屋がカオス!神回と話題│大学の偏差値に英語や中国語が凄い!?でした。