
フリージャーナリストの伊藤詩織。
2020年6月8日、名誉毀損として漫画家のはすみとしこら3人に損害賠償を求めています。
伊藤詩織の誹謗中傷イラストが掲載されたということで提訴に至ったようです。
そこで今回は、伊藤詩織の誹謗中傷イラストについて詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 伊藤詩織の誹謗中傷イラストが酷い!
- 伊藤詩織の誹謗中傷:はすみとしこは誰?
- 伊藤詩織の誹謗中傷:ネットの反応は?
もくじ
伊藤詩織の誹謗中傷イラストが酷い!
昨日の私の投稿に関わる記事が削除されているようです。またか。
伊藤詩織さんには強力な弁護団が付いており、彼らは彼らが判断した「都合の悪い事」はプロバイダに対し削除要請を行なっています。「お宅のSNS訴えられたくなかったら、伊藤詩織の批判意見は全て消せ!」と思想警察並みの活躍です。 https://t.co/8NnpgKsBqh pic.twitter.com/Pb4tHLlZNW— はすみ としこ (@hasumi29430098) June 11, 2020
伊藤詩織の誹謗中傷イラストが酷い!と言われています。
誹謗中傷は2017年から始まっており、伊藤詩織が元TBS記者を訴えた直後からのイラスト掲載になっています。
伊藤詩織の誹謗中傷:どこまで似ていた?どんな内容?
漫画家:はすみとしこが書いていたイラストの主人公が伊藤詩織に似ていました。
- 名前が「山ロ沙織(やまろさおり)」と、伊藤詩織に似た名前になっている
- 漫画の内容が、元TBS記者に訴訟を起こした内容と似ている
- 伊藤詩織の本であるBLACK BOXと似た名前の「CLAP BOX」という本を「作り物」としてイラストに描いていた
という内容です。
2019年12月までこの漫画は続いていましたが、当時伊藤詩織は1審で勝訴をした時期と重なっています。
伊藤詩織の誹謗中傷:なぜイラストを消さないのか
伊藤詩織は、2019年12月からはすみとしこを訴えるかもしれないと公表していました。
ですが、はすみとしこは、
- 伊藤詩織とは無関係
- これは1つの作品である
ということで、削除をしませんでした。
伊藤詩織は2020年5月14日、内容証明郵便にて
- 550万円の損害賠償
- 謝罪の掲載
- イラストの削除
を要求していましたが、はすみとしこは応じませんでした。
このため伊藤詩織は提訴に至りました。
伊藤詩織の誹謗中傷:はすみとしこは誰?

伊藤詩織の誹謗中傷:はすみとしこは誰?ですが、上の画像の人物となっています。
はすみとしこは漫画家として活動をしています。
伊藤詩織は550万円の損害賠償請求をしています。
ですが、それに対してはすみとしこは、「550万円欲しいなら、私(はすみとしこ)が木村花みたくならないようにした方がいいんじゃない?」といった内容をSNSに書いていました。
一見すると、訴えられている側なのにこんな発言するのか!?と思いがちですよね。
ですが、はすみとしこなりの考えがあるのではないでしょうか。
はすみとしこは、漫画家になる前に看護師として職についていました。
なのでそこまで頭の悪い人ではなさそうです。
伊藤詩織の誹謗中傷:ネットの反応は?
“ジャーナリストの伊藤詩織さんは6月8日、Twitterに投稿されたイラストなどが名誉毀損に当たるとして、漫画家のはすみとしこさんら3人に計770万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。”
▼伊藤詩織さん、漫画家はすみとしこさんら3人を提訴。「枕営業」などツイートめぐり https://t.co/HpuZ5siydi— OpentheBlackBoxー伊藤詩織さんの民事裁判を支える会ー (@open_blackbox) June 8, 2020
伊藤詩織の誹謗中傷:ネットの反応は、
- これはやっぱり誹謗中傷だよ
- 伊藤さん、負けないでね!
- 訴えてかっこいい!
という声が非常に多いです。
はすみとしこのイラストをよく見ていた人からは、明らかに伊藤詩織に似ていると思っていた人が多かったようです。
伊藤詩織の学歴|出身大学に高校は?昔の画像が美人で可愛すぎた!
まとめ
- 伊藤詩織の誹謗中傷イラストが酷いというのは本当である
- 伊藤詩織の誹謗中傷:はすみとしこは誰かというと、漫画家である
- 伊藤詩織の誹謗中傷:ネットの反応は、伊藤詩織を応援する反応が多かった
伊藤詩織とはすみとしこの裁判はどのような決着になるのでしょうか。
今後の報道にも注目です。
以上、伊藤詩織の誹謗中傷イラストが酷い!はすみとしこは誰?ネットの反応でした。