
スーパーなど、飲食店以外の店で会計前に食べることはいけないと思っていますよね。
この度、ユーチューバーが逮捕され、批判の声が非常に高まっています。
ですが一方で、海外では普通なのに?という意見もありました。
会計前に食べることが海外では普通なのか?と非常に気になりますね。
そこで今回は、会計前に食べることについて詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 「会計前に食べる」海外は普通?
- 「会計前に食べる」日本では犯罪?
- 「会計前に食べる」迷惑系ユーチューバー逮捕!
「会計前に食べる」海外は普通?

「会計前に食べる」海外は普通の国もありました。
例えば韓国やベトナム・ドイツなどは普通のこととされています。
アメリカでは、批判する人もいれば「会計はすると言っているのだから良い!」という意見もあります。
同じ国内でも意見が分かれる国もありますが、日本のように、
- 絶対にマナー違反
- 法律違反じゃない?
という声が多いというわけではありません。
「会計前に食べる」海外の反応は?
アメリカを例に取り上げると、賛否両論という結果になっています。
賛成の声 | 反対の声 |
服の試着は良くて、会計前の飲食はダメなの? | 窃盗に決まってるからダメだ |
小さな子がうるさい時は会計前でも食べさせる。そういう方法をとってる人もいる | 店側が良いと言っているのか?迷惑だろう |
味見しないと分からないんだから食べて当然 | 量り売りだったとしてもマナー違反 |
このように意見が真っ二つに割れていますね。
日本では小さな子でも、「お金を払ってから」や、「お店を出てから」「家に帰ってから」と言い聞かせる親が目立ちます。
子供が泣きながら、お会計を待つということも多くありますよね。
ですが海外から見ると、どうしてそこまで子供に我慢をさせるのか?と思う人もいるようです。
「会計前に食べる」イギリスでも!?
イギリスでは会計前に食べることはダメと言われていません。
なので、
- スーパーのレジ待ち中にお菓子を食べる
- 空のお菓子の袋をレジの店員さんに渡す
といった行動をする人も多いようです。
日本人から見ると、どうしてそのようなことが出来るのか?と驚いてしまいます。
ですが文化の違い・マナーの価値観の違いなので「法に触れるダメなこと」として捉えられていないのです。
実際に空の袋とはいえ、お金は払っていますね。
なので、お金を払えば会計の前でも食べて良いという感覚なのでしょう。
「会計前に食べる」日本では犯罪?
「会計前に食べる」日本では犯罪?ですが窃盗という犯罪になります。
なので、逮捕をされますが、ほとんどの場合は起訴まで至らないとされています。
日本では、
- 会計前:お店側が所有権がある
- 会計後:買った人に所有権が移る
という捉えになります。
なので、会計前はお店の物ですよね。
後々会計をするからといって、未精算の物を食べる・飲むという行為は窃盗罪にあたります。
逮捕はされるものの、起訴になるケースはほとんどありませんが、その理由は財産的損害がないという場合です。
この、財産的損害というのが「会計」です。
会計をすれば、お店側は迷惑だと思っても、損害はありませんね。
このような場合には起訴まで至らないとされています。
「会計前に食べる」迷惑系ユーチューバー逮捕!

会計前に食べる:迷惑系ユーチューバー逮捕!というのは本当です。
へずまりゅうは愛知県のスーパーで会計前の物を食べ、逮捕されました。
スーパーで空腹になったようで、会計をする前にお刺身を食べたとされています。
そしてその様子を自分のYouTubeに投稿していました。
海外の人からすると、その程度のことで?と思うかもしれません。
ですが、撮影されていた場所も日本なので、言い逃れはできませんね。
まとめ
- 「会計前に食べる」海外は普通の国も多く、あとでお金を払えば食べても良いと捉える人が多い
- 「会計前に食べる」日本では窃盗罪という犯罪にはなるが、会計をすれば起訴には至らないケースが多い
- 「会計前に食べる」迷惑系ユーチューバー逮捕されている
「会計前に食べることがいけない」と強く思っているのは日本人だけ?とおもうほどですね。
ですが、あくまでも日本のスーパーでのことなので、海外の事情は関係なく、犯罪になってしまいます。
良いとされている国で行う分には問題ないのでしょうが、日本ではいけませんね。
以上、「会計前に食べる」海外は普通?日本では犯罪?迷惑系ユーチューバー逮捕!でした。