
お笑い芸人から始まり、現在はMCとしても活動をしている上沼恵美子。
2020年6月で、キングコングの梶原雄太を罵倒したということで注目されています。
上沼恵美子の罵倒には何があったのか?そんなにすごかったのか?と話題になっています。
そこで今回は、上沼恵美子の何がすごいのかについて詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 上沼恵美子は何がすごい?
- 上沼恵美子はなぜ人気?
- 上沼恵美子の共演NGリストは誰?
上沼恵美子は何がすごい?
上沼恵美子、キンコン梶原への本番中の“パワハラ行為”は「スタッフの代わりにキレた」説が浮上#キングコング #梶原雄太 #上沼恵美子 https://t.co/U1Qal1SIJO
— サイゾー (@cyzo) July 4, 2020
上沼恵美子は何がすごい?ですが、超一流芸人とも言われるほどの快挙を成し遂げているのです。
上沼恵美子は過去に、お笑い芸人として漫才をしていました。
その後、結婚をきっかけにして芸能界を引退したものの、女優として芸能界復帰をしました。
そして現在は人気司会者としていくつもの番組でMCを務めています。
- 長きに渡って活躍する女性芸人が少ない
- 女優もやれるMCのお笑い芸人はほぼいない
とし、上沼恵美子はすごい!といわれています。
上沼恵美子が上から目線と言われてしまう
酷評・冷たい言い方として上沼恵美子は話題になることがあります。
上沼恵美子の発言を見てみると
- 好きか嫌いかをはっきり言っている
- ダメとはっきり言っている
と、言葉を濁さずストレートに伝えています。
このことで、上沼恵美子の言葉が冷たいとも言われますが魅力でもあるとされています。
上沼恵美子の言葉には、真剣さが込められていますね。
嘘や偽りではなく真摯に向き合っているとも評価され、人気に繋がっています。
上沼恵美子のお笑い芸人時代は?
上沼恵美子は、「海原千里・万里」として漫才をしていました。
芸人離れした顔立ちから、アイドルのような存在になっており白雪姫と呼ばれていました。
同時に歌手としても活動をし、40万枚以上をセールスする曲も歌っています。
何にでも真剣に向き合うという姿勢は、昔からあったようですね。
上沼恵美子はなぜ人気?
上沼恵美子はなぜ人気なのかというと、やはりはっきり物事を言うことでしょう。
そして、マツコデラックスや松本人志からも評価を受けています。
- マツコデラックス:上沼恵美子の番組を見るために関西に移住しようと思っていた
- 松本人志:マヂカルラブリーは上沼恵美子の凄さを知らなすぎる
などと発言していました。
マヂカルラブリーは、上沼恵美子にM-1で酷評をされ、批判をしていました。
このことを知った松本人志は、上沼恵美子側についたと言われています。
敵や味方ということではなく、上沼恵美子はそれほどすごい人として伝えたかったのではないでしょうか。
上沼恵美子の共演NGリストは誰?

上沼恵美子の共演NGリストは誰?かというと、
- 明石家さんま
- 水道橋博士
- ビートたけし
などでは?と言われています。
バラいろダンディに出演した水道橋博士は、上沼恵美子には共演NGリストがあると暴露していました。
明石家さんまやビートたけしと聞くと、上沼恵美子同様、一流芸人ですよね。
一流芸人であっても共演NGを出しているのか?として話題になっています。
まとめ
- 上沼恵美子は何がすごいかというと、お笑いだけではなく多方面で活躍をしているところである
- 上沼恵美子はなぜ人気かというと、大御所からも評価を受けている点や好き嫌いをはっきり言う点である
- 上沼恵美子の共演NGリストは誰かというと、明石家さんまやビートたけしなどでは?とされている
上沼恵美子は色々な分野で力を発揮している女性です。
酷評されたとしても、嫌味や嫌がらせではなく真剣に伝えているのではないでしょうか。
女性という立場で、長きにわたり活躍をしているからこそ、発言には力がこもっているのだろうと個人的には思いました。
以上、上沼恵美子は何がすごい?なぜ人気?共演NGリストは誰?でした。