
誰もが一度は経験したことがあるであろう「片思い」
意中の相手に思いを馳せ、一言話しかけるだけでもドキドキしたりと、今思い返せば甘酸っぱい恋の思い出です。
もしかしたら、この記事を読んでいるあなたは今絶賛片思い中なのかも・・・?
片思い中、一番気になるのがその相手とは脈ありなのか、脈なしなのかということ。
それによって、こちらのこれからの作戦や行動も変わってくるというものです!
脈ありだと勘違いして突っ走ってしまわないためにも、
今回は片思い中の相手とは脈ありなのか、はたまた脈なしなのかということについて相手の反応なんかも交えてご紹介していきたいと思います。
もくじ
片思い中、意中の相手の脈あり!のサインとは
脈ありサイン①目が合う
片思い中の相手が自分に好意を寄せてくれているのか、気になりつつもなかなか聞き出せないというのが実際のところ。
まずは脈ありだった場合の相手のサインについてご紹介していきたいと思います。
ひとつめは「頻繁に目が合う」です。
意中の相手と会話しているとき以外で、同じ空間にいるときに頻繁に目が合うと感じるのであれば、それは脈ありと言えるかもしれません。
やはり意識している相手のことは無意識的に見てしまうもの。
「最近よく目が合うな・・・?」と感じるということは、そういうことです!
脈ありサイン②近くにいる
嫌いな人のところには近寄りたくないと考えるのが普通です。
その逆で、好意を抱いている相手には近付きたいと思うものではありませんか?
もし、意中の相手がどんなときでも自分の近くにいることが多いのであれば、それも脈ありと捉えていいかもしれません!
脈ありサイン③距離が近い
話しているときや、なにか作業しているときなど、友だち関係にしては距離が近いな!?と感じることがあれば、相手が自分を意識している証拠!
それが意中の相手なのであれば、脈ありということになるでしょう。
脈ありサイン④メールやLINEが頻繁にくる
片思い中の彼とメールやLINEなどで普段から連絡を取り合いたいと思う方も多いかもしれません。
その時に脈ありだと思っていいサインは、「相手から連絡が頻繁にくる」ということです。
回数もそうですし、その返信スピードなんかも特に注目です。
相手もこちらに好意を抱いてくれているのであれば連絡を頻繁に取りたいと思っているでしょうし、メールやLINEもスピーディーに返してくれるはずです!
片思い中、意中の相手の脈なし!のサインとは
脈なしサイン①メールやLINEの返信が遅い
では逆に、脈なしの場合の相手からのサインについてご紹介していきましょう。
脈なしだった場合、「脈ありかも!」と勘違いして意中の相手と積極的に接してしまえば、逆に嫌われてしまう危険性もありますからね。
まずひとつめは、「メールやLINEの返信が遅い」ということです。
そうです、脈ありの場合と真逆の反応なんです。
好きでもない相手から連絡が来ても、返事を返すのが面倒だと感じる人は少なくないです。
連絡をしても毎回一日経ってから返信がくる、もしくは返信が全くこない、なんてときは完全に脈なしです。
あまりしつこく連絡を続けていると嫌われてしまうかも・・・!?
脈なしサイン②自分以外の異性と仲良くしている
意中の相手が、自分以外の異性と仲良くしている様子をよく見掛けるのであれば、それは脈なしのサインかもしれません。
もし、相手があなたに好意を寄せているのであれば、あなたに勘違いされると困るようなこと(他の異性と仲良くする等)はしないと思います。
しかし、あなた以外の異性と仲良い様子を見せてくるのであれば、それは暗に「あなたには興味がありませんよ」ということをアピールしているのかも。
あなたがそれ以上頑張っても、意中の相手がこちらに好意を抱いてくれるようになる見込みは少ないかと思います。
脈なしサイン③相手の好みのタイプが自分とかけ離れている
片思いしている相手の好みのタイプの女性って、どんな人なのか気になるところですよね。
それを聞き出してみた時に、そのタイプがもしあなたとはかけ離れている条件ばかりなのであれば、それはきっと脈なしということになります。
これも暗に「わたしが好きなのはあなたではありませんよ」ということを示唆しているのかもしれません。
「あなたのその片思い、脈あり?脈なし?勘違いで終わらせないためには」まとめ!
- 距離感が近い、連絡を頻繁にくれる相手は脈あり!
- 連絡を返してくれない、自分以外の異性に興味があると示唆する相手は脈なし!
- 勘違いしてアピールし続けると、逆に嫌われてしまうかも・・・
片思いをしているときってまわりが見えなくなり、突っ走ってしまいがち。
でもそんなときこそ冷静になって、意中の相手からのサインを見極める必要があります。
相手が脈なしのサインをビンビン出しているのに、あなたはそれに気付かず猛アピールを続けていたら、最悪の場合嫌われてしまうかも・・・。
せめてそれだけは避けたいところですよね。
相手からの脈あり・脈なしサインを見極め、恋を成功させてくださいね!
以上、「あなたのその片思い、脈あり?脈なし?勘違いで終わらせないためには」でした。

