
冬が終わりに近づくと暖かい季節がやってきますね。
春の訪れを告げてくれる「桜」!
桜と言えばソメイヨシノが有名ですが、ソメイヨシノよりももっと早く咲く桜があるのをご存じですか?
その桜は「河津桜」です。
河津桜はまだ少し寒い時期に早く咲く桜です。
今回はそんな河津桜の2019年の開花時期や、見頃情報をお届けしたいと思います。
河津桜の開花時期はいつ?
早咲きの河津桜
まずは河津桜について触れていきたいと思います。
河津桜[かわづざくら]は、早く咲く桜として有名です。
さらに、開花時期も長いのでじっくりとみることもできます。
河津桜は、静岡県賀茂郡の河津町に多くある桜で、早咲きで知られている大島桜と緋寒桜が自然交配してできた桜です。
河津桜の色は濃いピンク色でとてもきれいで観光客からも人気の桜です。
2019年の開花時期
河津桜の2019年の開花時期について紹介します。
河津桜はまだ寒い時期に早く咲くので、毎年1月下旬から2月にかけて開花していきます。
ですが、開花時期が長いことからソメイヨシノに比べると開花の予想がなかなか立てにくい桜でもあります。
河津桜は満開になるまでおおよそ1カ月かかり、1月下旬から開花して3月上旬ころまで河津桜を見て楽しむことができます。
2019年の開花時期も平年通り1月下旬ころとされています。
見頃はいつまで?
河津桜はおおよそ3月まで見ることができますが、3月には多くが葉桜になっている可能性が高いので6分咲きから8分咲きが見頃だと思います。
河津桜の6分咲きから8分咲きの時期は、2月上旬から2月中旬とされています。
せっかくのお出かけでもう河津桜が散ってしまってる・・・なんてことがないように、シーズン中盤で出向くのがおすすめ。
2019年の河津桜まつり
河津桜まつりは、河津桜の開花時期に合わせて開催されます。
毎年2月上旬からおおよそ1カ月間行われ、毎年多くの人を感動させます。
2019年の河津桜まつりの日程は次の通りです。
- 開催日程:
2019年2月10日(日)
~3月10日(日) - 桜並木ライトアップ
2月20日(水)~3月3日(日) - 時間:18時~21時
- 場所:館橋下流、峰温泉、七滝ループ橋
- 名木のライトアップ:
河津駅前、今井浜、豊泉、役場、車、上条、隠居、大宮瀬、音蔵、涅槃、上河原
河津桜まつりは1カ月で100万人もの人で賑わいます。
河津桜まつりは、桜を見るだけでなく他にもたくさんのイベントがあります。
伊豆の踊り子との記念撮影や屋台でグルメを楽しむこともできます。
河津桜の開花時期まとめ
いかがでしたか?
今回は2019年の河津桜の開花時期などについて紹介しました。
今回河津桜についてわかったことは
- 開花時期は1月下旬から始める
- 3月上旬ころまで楽しめる(葉桜になっている可能性もある)
- 見頃は2月上旬から2月中旬
- 河津桜まつりは他のイベントも開催される
早く桜を見たいという方には河津桜はありがたいですよね。
私も早く春が来ないか待ち遠しい今日この頃…。
2019年初お祭りは「河津桜まつり」で決まりですね!!