
ABCテレビの増田紗織アナ。
2020年5月18日の朝の情報番組に出演していました。
増田紗織アナは出演中に異変が出ていたため、体調不良?病気?と噂されています。
そして、現在は体調不良で自宅療養中との報道がされています。
増田紗織アナの病気は何?という声が非常に多いです。
そこで今回は増田紗織アナの病気について詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 増田紗織アナの病気は何?動画は?
- 増田紗織アナは脳梗塞?
- 増田紗織アナのろれつが回らない理由とは
増田紗織アナの病気は何?動画はある?
【脳酵素の疑いも❓】
朝日放送の増田紗織アナが、生放送中にろれつが回らなくなり騒然となった。。同局は体調不良で自宅療養中と説明。 pic.twitter.com/BRituKZKKV
— オサム26 (@ponpon59456554) May 18, 2020
増田紗織アナの病気は何か?ですが、公表されていません。
現在は、体調不良とされています。
増田紗織アナの異変が出ていた動画は上の動画となっています。
動画を見る限り、
- 進行を務めていたアナウンサーが代わりに進行を始める
- コメンテーターが立ち上がる
など、周りも異変を察知していたことがわかります。
増田紗織アナは現在自宅安静中?
増田紗織アナは、放送中に立ちくらみを感じたと話しています。
このため、病院で診察を受けた後に自宅療養をしています。
2020年5月21日には予定通り出演することになっています。
ですが、立ちくらみでここまでの異変が出るのか?という疑問は残ります。
増田紗織アナは、
- 何度も言い直している
- 言葉に詰まってしまっている
ということが動画を見てわかりますね。
立ちくらみでの異変にしては不可思議では?という心配の声も非常に多いです。
増田紗織アナの世代に多い病気は?
増田紗織アナは2020年5月現在、23歳と非常に若い年齢です。
20代の女性に多い病気は、
- 子宮内膜症などの子宮関連の病気
- バセドウ病
となっています。
ですが、どちらの病も言葉に詰まってしまうなどの症状はほとんどありません。
このため、20代の女性がかかる病気ではない?という噂もあります。
増田紗織アナは脳梗塞?
増田紗織アナは脳梗塞なのでは?という噂があります。
脳梗塞の初期症状が、
- ろれつが回らない
- 言葉に詰まってしまう
などの症状があるためです。
ですが、脳梗塞と分かった場合には、21日に番組出演をする予定と公表するのか?が疑問に残りますよね。
長期の安静・治療が必要になる病気です。
テレビに出るという予定であれば、脳梗塞である可能性は低いのでは?と個人的には思います。
増田紗織アナのろれつが回らない理由とは

増田紗織アナのろれつが回らない理由とは?ですが、このような病気が考えられます。
- 脳梗塞の前兆・初期症状
- 若年性アルツハイマーの初期症状
- ナルコレプシー
- もやもや病
この中で可能性が高いのはナルコレプシーです。
ナルコプレシーは、日中に強い眠気に襲われてしまう病気です。
ナルコプレシーは思春期から発症する例が非常に多く、比較的若い人もかかる病気です。
いきなり強い眠気に襲われてしまいますが、重度ではない限り入院の必要はありません。
軽度の場合には、生活指導と薬物療法の2つとされています。
まとめ
- 増田紗織アナの病気は何?かというと、現在は体調不良という報道である
- 増田紗織アナの動画を見ると、周囲も異変を察するほどであった
- 増田紗織アナは脳梗塞では?という噂があるが、可能性は低い
- 増田紗織アナのろれつが回らない理由とは、ナルコレプシーの可能性が否定できない
増田紗織アナはまだ若い女性です。
病気になっているのか?今後は大丈夫なのか?と心配する声が非常に多いです。
元気な姿で、5月21日には出演してほしいですね。
以上、増田紗織アナの病気は何?【動画】脳梗塞やろれつが回らない理由とはでした。