
宮迫博之が闇営業問題で7月20日に会見を開きましたね。
会見の内容に注目が集まったことはもちろんですが、その裏で宮迫の「眉毛」にも注目が集まっていたのを知っていますか?
そこで今回は、会見のときの宮迫の眉毛について見ていきたいと思います。
宮迫は会見にメイクをして眉毛を描いて行ったのでしょうか?
もくじ
会見のときの宮迫の眉毛は描いている?
今回の謝罪会見のときの画像とその他のときの画像を比較してみましょう。
メイクをして会見をしていた?

涙ながらに記者の質問に答えていた宮迫ですが、ネットで「眉毛が気になる!」と騒がれてたことを知り、私も眉毛に注目してしまいました。
確かに…眉毛に違和感がありますよね。
では、別のときの画像を見てみましょう。

こちらは、たぶん眉毛は描いてないですよね。
ということで、会見のときは眉毛を描いていたことがわかりました!
そして、謝罪会見ということでアゴのヒゲも剃っていますね。
眉毛は描いていたようですが、他にメイクをしていたかは画像ではわかりません。
でも、身だしなみを整える程度にはしていたと思います。
ちなみに、宮迫の最近の画像ではほとんど眉毛を描いていました。
宮迫はどうやって眉毛を描いている?
ネットでいろいろ調べていると、
- タトゥー
- アートメイク
この2つのどちらかなのではないかという声が多くありました。
ちなみに、タトゥーとアートメイクは、どちらも針を使用して色を入れていく手法です。
タトゥーは装飾を目的としているため、薄くならないように表皮層よりも深い真皮層に針を刺し色を入れるので、半永久的に色が残ります。
アートメイクは自然な色に近づけることを重視しているので、表皮層に2~3回に分けて少しづつ色を入れていき、数年で色が消えていきます。
もし、宮迫が眉毛にタトゥーやアートメイクをしていたとすれば、会見のときの眉毛は自然な眉毛だったのかもしれませんね。
会見の宮迫の眉毛はどう?Twitterの反応
なんかw
宮迫の会見始めてみたけど、何でこんな違和感あるんやろって思ったら眉毛!眉毛書いてはるやん笑
謝罪会見で眉毛書いてたらなんか…w— AYUMI♡ (@ayumi738) 2019(e)ko uztailaren 21(a)
どうして会見中の宮迫の顔つきが途中おもろく感じたかという個人的理由が判明。眉毛や、轟さんの時の表情と少しだけやけど被ったんや。それだけがずっとひっかかってたんやけど絶妙にスッキリした。
— 砂糖 塩 /アメコミ大臣 (@sugarndsalt) 2019(e)ko uztailaren 20(a)
宮迫元々眉毛タトゥーだから、他の部分メイクしてないから眉毛だけ浮いて見えたのでは?
— いとう (@YSNB_rodentia) 2019(e)ko uztailaren 22(a)
Twitterでは、「眉毛がふざけているように見えて、謝罪会見のメイクとして間違っている」というような声がたくさんありました。
確かに、眉毛が浮いているので、気になり始めたら会見どころではないですよね。
もしタトゥーやアートメイクだったとしたら、眉毛はどうしようもできないので仕方ないですが…
普通にペンシルなどで描いていたとすれば、眉毛のメイクを間違えてしまったかもしれませんね。
でも、今回の謝罪会見では「反省している様子が伝わった」という声が多いようなので、眉毛は失敗でしたが謝罪会見自体は成功だったのかもしれません。
宮迫の眉毛は描いている?メイクをして会見をしていたって本当?
- 会見時の宮迫の画像を見ると、眉毛に違和感があった
- ヒゲも剃り身だしなみを整える程度にメイクをしていた
- 宮迫の眉毛はタトゥーかアートメイクの可能性が高いらしい
- Twitterでは「眉毛がおかしい」という声が多くあった
- 眉毛は失敗だったが謝罪会見自体は成功だった
世間が大注目していた闇営業問題の宮迫の謝罪会見は、被害者の方々への謝罪はもちろんですが、吉本興業への暴露という内容でした。
なので、その会見内容もかなり騒動となりましたね。
でもその裏では、宮迫の眉毛が注目されていたなんて…
吉本興業社長の会見で宮迫の処分が撤回されたようなので、また宮迫をテレビで見るときがあるかもしれません。
そのときの宮迫の眉毛に注目したいですね。
以上、「宮迫の眉毛は描いている?メイクをして会見をしていたって本当?」でした。