
年に一度、いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを伝える日となっている「母の日」。
あなたはいつもどんなものをプレゼントしていますか?
私は結婚してからは実母に加え、義母にも母の日の贈り物をしているのですが、毎年そのプレゼント選びにはなかなか苦戦しています。
毎年違うものを贈ろうと思ったら、プレゼント選びにも結構時間を掛けることになりますもんね。
ところが、その年のトレンドを抑えていれば毎年そんなに悩む必要もないのかもしれませんよ?
今回は、2019年のトレンドに合わせておすすめの母の日ギフトをご紹介していきたいと思います!
もくじ
2019年のトレンドはこれだ!母の日ギフトのおすすめ品!
2019年は「スマート家電」がトレンド!
お母さんが貰って嬉しいものと言えば、実用的な物。
特に、普段の生活の手助けをしてくれる家電なんかは人気が高いです。
その中でも、2019年のトレンドとなっているのが「スマート家電」!
話しかけるだけで音楽を掛けてくれたり、家電の操作をしてくれるスマートスピーカーは、日々家事に追われているお母さん世代にとても人気なのです。
自分で買うのはちょっと躊躇してしまいますが、プレゼントで貰えたら嬉しい物のひとつです。

2019年は「名入れ」がトレンド!
2019年の贈り物としてトレンドとなっているのが、「名入れ」商品。
プレゼントはありきたりな商品だったとしても、名入れをしてもらうだけで一気に特別感が出ます!
名入れをしてもらう物のなかでも特におすすめなのが、ボールペン。
お母さんたちは毎日手帳やカレンダーに予定を書き込んだり家計簿を記入したりするので、ボールペンは必需品!
ボールペンなら、インクが無くなっても芯を買えば半永久的に使えますからね。
ちょっと高価なボールペン+名入れで、特別感を出してみてはどうでしょうか?
![]() |

2019年は「ハンドメイド」がトレンド!
ここ数年、ハンドメイド品が流行っており、作る側はアプリ上で自分の店を開いたり買う側はアプリ上でボタン一つで簡単に購入できるようになりました。
ハンドメイド品の魅力は何と言っても「作り手の個性を感じることが出来る」という点。
2019年の贈り物でも、ハンドメイド品というのは高い人気を誇っています。
あなた自身が物造りを得意としているのであれば、是非手作りしたアクセサリーや小型の家具をプレゼントしてみてはどうでしょう?
今やminneやCreemaといったアプリ上でハンドメイド作品を簡単に購入することが出来るので、
手作りは苦手だな・・・という人はアプリ上でお母さん好みの商品を探して購入するというのもありですね!
「今年は何を贈る?母の日のプレゼントはトレンドに注目!~2019年編~」まとめ!
- 母の日のプレゼントは、その年のトレンドに沿って選ぶと良い
- 2019年のトレンドは、「スマート家電」・「名入れ商品」・「ハンドメイド品」
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したものの中に、「これだ!」というものは見つかりましたか?
私も今年はトレンドを参考に、両家の母にはスマート家電をプレゼントしようかな?
以上、「母の日のプレゼントはトレンドに注目【2019年】今年は何贈る?」でした。