
「名古屋ドームじゃなくてナゴヤドーム?」
ツイッター上で大きな話題となったテーマです。
中日ドラゴンズが優勝した・・・ということではなく、すとぷりことすとろべりーぷりんすのとある発表が、「名古屋ドーム」のトレンド入りの原因となった模様。
一体なぜ「名古屋ドーム」が話題となったのか、詳しく迫っていきましょう!
正しくは名古屋ドームじゃなくて、ナゴヤドーム!

セ・リーグの中日ドラゴンズの本拠地として知られる名古屋ドーム。こんな書き込みをしていると、各方面からツッコミが起きてしまいます。
というのも、正式名称は「ナゴヤドーム」。漢字表記ではなく、カタカナ表記が正しいのです。
正直、「そんなことどうでもいいわ!」と思う方が大半でしょうが、実は9月22日と23日に「名古屋ドーム?ナゴヤドーム?」という議論が大きく盛り上がったのです!なぜそのような事態になったのか、振り返ってみましょう。
名古屋ドームですとぷりがライブを行うことを発表!

9月22日、23日にメットライフドーム西武で史上初となるドーム公演を開催したすとぷり。そのライブの最後に重大な告知をしました。
https://twitter.com/hiroama830/status/1176099494615629824?s=20
「名古屋ドームワンマンライブ開催決定!」
重大な告知にファンも熱狂!・・・と思いきや、そこには予想外の反応があったのです。
「名古屋ドーム」がツイッターでトレンド入り!
すごい、、
トレンド入りしてる!#名古屋ドーム pic.twitter.com/SEiSewFayZ— @莉夢 りぬわん余韻୨୧ *⑅❤︎·̩͙ (@karinrin_0405) September 23, 2019
すとぷりのライブ発表後、大きな話題となり、「名古屋ドーム」は一躍ツイッターのトレンド入り!
しかし、ただ話題が大きかったというだけでなく、トレンド入りを果たしのはもう1つ大きな理由があるのです。それは・・・
【朗報】しっかりナゴヤドームもトレンド入りする#拡散希望RTおねがいします pic.twitter.com/sgHeweGAkA
— 竜党たかちゃん( ˙꒳˙ ) (@ryuutoutakatyan) September 23, 2019
同時にトレンド入りしていた「ナゴヤドーム」。そう、冒頭でもお伝えしたように、「名古屋ドーム」ではなく、「ナゴヤドーム」が実は正しい表記なのです。
すとぷりがライブで名古屋ドームライブを発表した際の画像をもう一度チェックすると、
https://twitter.com/hiroama830/status/1176099494615629824?s=20
しっかり「名古屋ドーム」と漢字で書いてますね!ということで、これらのツイートを見たツイッター民から、一斉に「正しくはナゴヤドームだ!」というツッコミが入ったわけなのです。
そんなツッコミツイートをいくつか見てみましょう。
皆さん!!!!
名古屋ドームじゃないです!!
ナゴヤドームなんです!!
色々意味があるそうなので、間違えない方がいいです!!
ナゴヤドームでいつも野球の試合を行っている中日ファンの方が物凄くキレてます。
もう1回言います。
ナゴヤドームです!!!#すとぷり#ナゴヤドーム#拡散希望 pic.twitter.com/6qLtYMeNwt— ちゃんしみ (@ryo17000627) September 23, 2019
画像の方でも書いたけど、さすがにナゴヤドームを名古屋ドームって表記するのはやっちゃいけない事だし、リスナーであれ、『それくらい良いじゃん』『心狭くない?』なんて、言っちゃいけないことだと思うんだけど。#すとぷり #ナゴヤドーム pic.twitter.com/LYjILEyC3Z
— 魅@XYZ横アリ公演(9/28) (@miru_t) September 23, 2019
名古屋ドーム!
正しいのはナゴヤドーム
(๑•́ ₃ •̀๑) カタカナですよー!#名古屋ドーム #ナゴヤドーム pic.twitter.com/KfTNNVQfuK
— もしもマサヒコ、森野さんは永遠のヒーロー (@sevenandmoshimo) September 23, 2019
【速報】
すとぷりはナゴヤドームです【速報】
名古屋ドームではありません繰り返します
【速報】
すとぷりはナゴヤドームです【速報】
すとぷりはナゴヤドームです・
・
・
いや、埋まるんかいね…?
別にアンチとかじゃないんやけど不安やなあって感じ(?) pic.twitter.com/NuvsjVb82u— 沙羽♔ffさん固ツイやってね (@saha_kira_) September 23, 2019
ツイッターを見ていると、「よくある間違い」と言わんばかりに嬉し気にツッコミを入れる方もいれば、「名前を間違えるなんて言語道断!中日に失礼だ!」というような意見も。
まぁ、確かに正式名称くらいは確認しておいた方がいいかもしれませんね。北斗晶さんを招待するパーティーがあったとして、名簿に「北斗昭」とか書いてたら、絞められるかもしれませんしね(笑)
まとめ
この記事では、9月22日と23日にツイッターで「ナゴヤドーム」が大きな話題となった件について、以下のようにまとめました。
- 中日ドラゴンズの本拠地は、名古屋ドームではなく、ナゴヤドームが正しい表記です。
- 9月22日、23日にすとぷりが「名古屋ドーム」でライブを行うと発表したことが事の発端でした。
- 「名古屋ドーム」「ナゴヤドーム」ともに、ツイッターでトレンド入りし、多くの方がその間違いについて指摘するツイートをしていました。
私も正直知りませんでした。この記事の例のように、日常の中で、当たり前に正しいと思い込んでいることが、実は正しくないということも結構あるかもしれませんね。
以上「名古屋ドームじゃなくナゴヤドーム!「すとぷり」がトレンド入りした原因?!」でした。