
新型コロナウイルスは、現在全世界で猛威をふるっています。
ですが、日本人は比較的感染が少ないのでは?とも言われています。
そして、日本人のコロナ感染が少ないのは、潔癖だからでは?という噂があります。
そこで今回は、日本人が潔癖だからコロナが少ないのか?について詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 日本人は潔癖だからコロナ感染が少ない?
- 日本人は潔癖?海外の反応は?
- 日本人と世界との違いはある?
日本人は潔癖だからコロナ感染が少ない?
Germany, France, Spain, Switzerland, UK and USA are all following the same upward trajectory paths of #coronavirus cases as Italy. But there is one exception to the rule – Japan. So whatever they are doing to combat #COVIDー19 – we should be doing the same. pic.twitter.com/OU8brrRzul
— James Melville (@JamesMelville) March 9, 2020
日本人は潔癖だからコロナ感染が少ない?ですが、事実といえるでしょう。
こちらのツイッターは、イタリアのジャーナリストの内容となっています。
翻訳すると、
- ドイツやフランス・イタリアやアメリカは右肩上がりに感染者が増えている
- 日本だけは例外となっている(なだらかな感染者数の増加である)
- 日本のやり方に賛否両論があろうが、他の国は同じことをするべき
というように、日本人の潔癖がコロナの感染拡大を阻止しているとも取れる内容となっています。
日本人は潔癖:決して悪いことではない
日本人は潔癖と聞くと、とても悪いイメージを抱く人もいるでしょう。
ですが決して悪いことではありません。
日本人が、潔癖であることに疲れているのであれば話は変わります。
ですが、日常的に行っている手洗いや咳エチケット・掃除などを賞賛されているのです。
国の方針だけが賞賛されているわけではないため、衛生面で見ると日本人は非常に素晴らしいと認められています。
日本人は潔癖:日常の手洗いマニュアルが完備されている
日本人であれば、誰もがしている手洗いですが、マニュアルがしっかりしています。
ホームページで調べると、すぐに手洗いマニュアルも出てきます。
そして、多くの日本人が手洗いの方法を間違えずに行っています。
こういったところもコロナ感染の拡大阻止に繋がっています。
日本国内では、とても厳しい状況であるとは言われているものの、世界に比べると
- 日本は非常に清潔な国である
- 日本の医学はトップレベル
ということもあり、素晴らしいといわれています。
日本人は潔癖?海外の反応は?
日本人は潔癖?海外の反応ですが、非常に良い反応です。
2020年3月7日、英国では、日本から学ぶ掃除の精神という記事を公開したのです。
その記事には、コロナウイルス感染における内容ではなく、
- 学校で放課後の清掃がある
- 新幹線の清掃テクニックがすごい!(早くて綺麗)
などの絶賛の声があるのです。
決して、潔癖だから嫌われているというのではなく、賞賛の声が多いです。
日本人と世界との違いは?

日本人と世界との違いはたくさんあります。
潔癖だからというより、日本人は掃除好きと世界の人は思っています。
例えば、誰もが家で行う掃除機をかけるということですが、アメリカでは月に1回程度です。
日本で月に1回しか掃除機をかけないというと、引かれてしまいますよね。
ですが、世界はそのような家事事情なのです。
他にも、食器を1日3回以上洗う日本人は半数を超えています。
ですが、
- イギリス:27.3%
- アメリカ:8.3%
というデータもあります。
日本人は家事をしすぎと言われています。
ですが、コロナウイルスにおいては、清潔さを評価されているのは事実です。
まとめ
- 日本人は潔癖だからコロナ感染が少ないというのは本当である
- 日本人は潔癖?海外の反応は非常に良い
- 日本人は潔癖?世界との違いは日常的な家事・掃除の頻度が決定的に違う
日本人が潔癖であるということに誇りを持っていいと思います。
潔癖であることで、迷惑をかけているわけではありません。
むしろ、コロナウイルスの感染拡大の阻止に繋がっているのです。
毎日続けられることなので、これからも続けていきましょう。
以上、日本人は潔癖だからコロナ感染が少ない?海外の反応や世界との違いでした。