
11月18日、織田信成はモラハラをされたと提訴しました。
関西大学アイススケート部の監督を退任せざるを得なくなったことが原因です。
提訴した相手は、同部の浜田美栄コーチ。
1,100万円の損害賠償を求めています。そこで今回は、
- 織田信成が訴えたモラハラ内容とは?具体的な行為は?
- 織田信成が受けたモラハラはいつから始まった?
- 織田信長の症状は?
について詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
もくじ
織田信成へのモラハラ内容【具体的な行為は?】
- 濱田コーチから無視された
- 「あんたの考えは間違っている」と濱田コーチに激高された
- 好き勝手に濱田コーチが噂を流し、リンクに行きづらい状況を作った
- みんなで決めたことなのに、濱田コーチに怒鳴られた
- 違う人と話していても、濱田コーチが間に入って話してきた
- その場で直接濱田コーチに傷つけられる言葉も言われた
織田信成が訴えているモラハラ内容の具体的な行為です。
また、織田信成は、「関西大では1番濱田コーチが権力があるし、発言力もあるので他の誰も逆らえない」と濱田コーチのことを言っています。
ちなみに関西大は、調査チームを設けてコーチ全員に聞き取り調査したが、嫌がらせなどは確認できなかったと回答しています。
濱田美栄コーチのモラハラ行為への返答
会見で記者に「モラハラ行為について濱田美栄コーチに伝えた際にコーチはなんと言っていた?」
という質問に対し、織田信成は
「いや、特になにも、へえ~~とだけ。」
と答えていました。これだけを聞くと非常にコーチの印象が悪いですが、片側の意見でだけではなんとも判断がつかないところ。
会見を見てモラハラ行為に思う「別の視点」
- 性格上きつい言葉を言ってしまう場合もある
- 考えが本当に間違っていると濱田コーチの経験から思った可能性がある
- 感情的になって怒鳴った可能性はあるが、日常的だったのか?頻度が分からない
- コーチという立場上、違う人と話していても間に入るべき内容はある
私が第三者として会見を見た場合には、こうも捉えられます。
確かに、モラハラの内容は伝えられているのですが、
- 時系列が見えない(何月に何が起きたのかが不明)
- 頻度が分からない(週1回なのか、月1回なのかなど)
- 噂の真相も分からない(織田信成が何か匂わせていた可能性も否定できない)
なので、会見が全てだと思ってはいけないのではないでしょうか。
濱田コーチは関西大の女帝とも言われている、別名クラッシャー
濱田美栄コーチは、関西大スケート部の女帝と言われているほど。
また、別名クラッシャーとも言われており、厳しい指導をすることで有名です。
ちなみに、今回の記者会見については、まだコメントがありません。
→濱田美栄コーチの実力と評判|若い頃の画像やクラッシャー【織田信成モラハラ】
2019年10月には濱田コーチは取材に応じていた
- 「勉強が大事という織田君の考えには賛同しています。ただペナルティありきではなく、勉強ありきが一番望ましいんじゃないかな。学生たちが不安に思って、私たちコーチに相談に来たこともありました」
(挨拶を無視されたという件について)
- 「そんなこと全然ないですよ”挨拶し忘れたことはあったかもしれないけど」
(多忙が辞任の理由ではないと発言している件について)
- 「いやいや、元々彼はリンクにいませんよ。今年からではなく初めから。解説者もやってタレントもやって、片手間で監督やるのは大変やと思います」
以上が濱田コーチのコメントです。
→濱田美栄コーチ出身大学に学歴|子供は何人でフィギュア選手?【織田信成モラハラ問題】
織田信成へのモラハラ行為はいつから始まった?
織田信成が受けたモラハラはいつから始まったのか?という具体的な日にちは言われていません。
- 2017年4月1日付で母校関西大学スケート部監督に就任
- 2019年の春にリンクに行けなくなった
ということは公表されていますので、この間に起こっていたのでしょう。
先ほどの濱田コーチの発言:ほぼリンクにいなかった。について
2018年の織田信成の主な活動
ニュース・スポーツ番組 | 平昌オリンピック |
情報番組 | 関西テレビ月〜金出演 |
バラエティー | Qさま(不定期) |
ミラクル9(不定期) | |
しくじり先生(不定期) | |
世界!ニッポン行きたい人応援団 |
他、ウェブテレビ・テレビドラマなど多数に出演しています。
濱田コーチの言うことも、なんとなく分かると思う方もいるでしょう。
- 織田信成が監督として練習に多くの時間を費やしていたか?
- 織田信長が監督のわりにはリンクにいる時間が短かった
と、濱田コーチが思う可能性もありますね。
→濱田美栄コーチの実力と評判|若い頃の画像やクラッシャー【織田信成モラハラ】
織田信成の症状は?
- 40度以上の高熱が出て入院
- 動悸
- 目眩
- 頭痛
- 耳鳴り
これが織田信成の訴えた症状です。
精神的に不安定になった場合や、ストレッサー(ストレス要因)が多い場合には、もちろん身体にも症状は出ますよね。
→織田信成のモラハラ内容【具体的には】行為はいつからで症状は?
ですが、これが全てモラハラとして裁判で認められるとは考えられません。
テレビ活動をしていたことも、当然裁判では判断材料になります。
どうして提訴するほど辛かったのに、メディアには出ていたの?と聞かれる可能性も当然ありますよね。
→織田信成の関大監督は無給?女帝:濱田美栄の行為にコメントは!
まとめ
- 織田信成の受けたモラハラの具体的な内容は、無視・激高・根も葉もない噂を流された
- 織田信成のモラハラ内容について、2019年10月に濱田コーチは否定している
- 織田信成の受けたモラハラがいつからなのかは不明だが、2017年4月〜2019年春頃である
- 織田信成のモラハラを受けていた時の身体的症状は、高熱・動悸・耳鳴りなど
- 織田信成はモラハラを受けていたであろう2018年には多数のメディアに出ていた
モラハラという難しい問題です。
当事者にしか分からない苦痛はあったでしょう。
ですが、裁判でどこまで認められるか?についても気になるところですよね。
今後の裁判の行方にも目が離せません。
以上、織田信成のモラハラ内容【具体的には】行為はいつからで症状は?でした。