
山梨県道志村のキャンプ場で、小倉美咲ちゃんが行方不明となっている事件。1週間が経過した2019年9月28日時点でも発見されておらず、ますます心配な状況が続いています。
すでにキャンプ場付近にはいないのではないか?
連れ去りなどの捜査は進んでいるのか?
小倉美咲ちゃんを思う国民の心配とは裏腹に手がかりも進展もなく焦る気持ちです。
小倉美咲ちゃんが行方不明となって以降、母親は投稿したインスタの写真で美咲ちゃんが写っているものを含めて数枚を削除。
なぜ母親はSNSで発信をしながらもインスタ画像を削除したのか、理由は何だったのでしょうか。
また、誘拐などの事件性も考えられるのに、一部のメディアでは「小1女児行方不明」と報道しており、「顔写真や画像そして名前を出さないのはなぜ」との疑問の声も。
この記事では、小倉美咲ちゃんの母親がインスタを削除した理由、また山梨県警が顔写真や名前を公開しない理由についてまとめました。
とにかく、早期発見、早期解決を祈るばかりです。
小倉美咲の母親がインスタを削除した理由は?
小倉美咲ちゃんが行方不明になった直後、母親はインスタグラム2件のインスタグラムの投稿をしました。その内容は
(1枚目)
- 行方不明のニュースの画像
- 「発見を祈ってください」のコメント
(2枚目)
- キャンプ場内のマップの画像
- 発見を祈るコメント
というものでした。
この投稿に対して、以下のように批判コメントが殺到したのです。
- 「SNSをやっている場合か」
- 「なぜ小1から目を離すのか?」
- 「放ったらかしの親ほど大勢で集まりたがる 。自分は見る気ないから。」
- 「山舐めるな、一時間でも大室山辺り歩いてみたか?子供ひとりにできねーぞ」
さらに9月25日には、捜索にあたっている人たちの写真とともに感謝するコメントを投稿。
その後、事件後に投降したすべての投稿は削除されました。
加えて、美咲ちゃんが写っていた投稿もすべて削除。(なぜかお姉ちゃんの写真などは削除されていない)
母親にとっては読むに堪えないコメントが殺到したことが原因だと考えられます。
情報発信源としてSNSが大きな力を発揮している現代、母親が投稿したインスタは本当に批判を受けて然るべきものだったのでしょうか。
一番心配し、不安に苦しんでいるのはほかでもない母親のはず。
子供がいなくなって1週間どんな思いで飲み物や食べ物を口にしたのでしょう?
投稿の中に、自分の経営するお店のハッシュタグがあったということで、それは批判を受けても仕方ないかもしれません。
しかし、少しでもその気持ちに寄り添ったコメント、そして実際に現地に足を運んで捜索に協力するような姿勢が見たいものです。
小倉美咲の顔写真や画像、名前を出さないのはなぜ?
小倉美咲ちゃんの行方不明には、大きな疑問点があります。それは、一部のテレビ局のニュースにおいて顔写真や画像、名前が公開されず「小1女児行方不明」と報道されていること。
(事件性が考えることから、多くの方が周囲にいる少女の姿に気を配るべきではないでしょうか?)
山梨県警も未だ公開捜査に踏み切っていません。
ここまで見つからないとなると、誘拐事件という可能性も考えなければなりませんよね。そのためには、テレビを通じて、顔写真や名前を公開する必要があるはず。
プライバシーへの配慮?保護者の意向?等々、いくつか理由は考えられますが、実際にどういう理由があるのかということは分かっていません。
すでにキャンプ場でも「美咲ちゃーん!」と公になっているのに関わらず、その場にいる大手メディアがニュース記事には山梨小1女児と書いているのは疑問しかのこりません。
母親が美咲ちゃんの写っているインスタ投稿を削除したことと何か関係はあるのでしょうか?
非常に不可解な点です。
まとめ
この記事では、小倉美咲ちゃんの母親がインスタ投稿を削除した理由、一部メディアが顔写真や名前が公開していない理由について、以下のようにまとめました。
- 美咲ちゃんが行方不明になって以降、母親は何件かインスタ投稿をしましたが、批判のコメントが相次ぎ、投稿を削除しました。
- 一部メディアは現在も「小1女児」という報道をしており、顔写真や名前を公表していませんが、その理由は定かではありません。
行方不明から1週間以上、美咲ちゃんはとても不安な思いで日夜過ごしていることでしょう。一体どこに美咲ちゃんはいるのか。
色々な憶測、批判、コメントがあると思いますが、結局最後の願いは「どうか無事でいてほしい」ということに尽きるでしょう。
以上「小倉美咲の母親インスタ削除の理由|顔写真や画像に名前出さないのはなぜ」でした。