
「ダーダッダダ~ダ・ダッダダ」
「呼んだ?呼んだよね?」
Eテレで放送中の人気番組『みいつけた!』で特に人気を博しているキャラクター、オフロスキー。
放送開始当初から登場している現在のオフロスキーは在任期間がこの春で丸10年。
ということで、そろそろ卒業するのでは?という憶測も広がっていたり。
今回は古株である不思議キャラ:オフロスキーの「中の人」について、名前(本名)や年齢といったプロフィールをご紹介していきたいと思います!
オフロスキーの「中の人」の名前や年齢は?
オフロスキーはいつもフードを被っていてメイクが施された顔なので、その「中の人」の素顔が気になる、という人が多いんです。
オフロスキーを10年間務めている男性の名前は、小林顕作。
とーっても普通な名前で、拍子抜けしたんじゃないですか?(笑)
1971年4月9日生まれの、現在47歳。
オフロスキーの姿をしているときはメイクをしていることもあってかとても若く見えるので、実年齢が47歳だったということには意外すぎて驚きました。
もっと若い人だと思いませんでした?
オフロスキー小林顕作の多才っぷりがすごい!
小林顕作のプロフィール、職業欄には「 俳優・声優・演出家・脚本家、・ダンサー」とあります。
これを見ただけでもオフロスキーが実は多才ですごい人物なんだということがお分かりいただけるのではないでしょうか?
いつもお風呂に入ってふざけているイメージしかないですよね。
小林顕作は、日本大学の芸術学部を卒業しています。
つまり、昔から芸術的分野が得意な人だったということなのでしょう。
ちなみに、オフロスキーが登場する『みいつけた!』内で彼がうたう歌は、すべて小林顕作が作詞作曲しているんだとか。
ということは、職業欄には「音楽プロデューサー」という表記があってもおかしくないかもしれませんね!
「ごらん、つきがでてるよ、きょうはどんなかお?」
「おわかれするのはさみしいね、だーけーど、またあしたぜったいあえるよ~」
この名曲、『ともだちさ』もオフロスキーこと小林顕作が作詞作曲です。
スイちゃんが卒業かと思うとほんと泣けてきます。
スイちゃん卒業【2019年】交代!続投なしは歴代で1番なに?みいつけた!
オフロスキー小林顕作は大河ドラマにも出演していた!
オフロスキーのキャラクターといえば、おちゃらけていて不思議な雰囲気を醸し出していますが、そのイメージとは相反するような役柄も見事に演じきっていました。
同じNHKで放送されていた作品でいうと、2016年に放送されていた大河ドラマ『真田丸』。
小林顕作は、ここで「 明石全登」という役を演じていました。
そこでの姿は、オフロスキーからは想像もつかないほど真面目な雰囲気を醸し出していましたよ。
きっとこれがあのオフロスキーと同じ人だとは、誰も気づかなかったはず。
どんな役柄であっても、その役を完璧に演じきれるとは…
一流の俳優さんである証ですね。
けどオフロスキーを毎日見てるわたしとしたら真面目な顔クスッときてしまいます^^
『みいつけた!で人気のオフロスキーの年齢まとめ
- オフロスキーの「中の人」本名は、小林顕作という俳優さんだった
- 若く見えるオフロスキーだが、年齢は意外にも47歳
- 俳優としてだけでなく、声優や演出家などマルチに活躍している
- 大河ドラマへの出演経験もあり、オフロスキーとは相反した役柄を見事に演じていた
オフロスキーの「中の人」は、意外にも多才なイケメン俳優さんだったことが判明しました。
オフロスキーを来年度以降も継続してくれるのかは分かりませんが、オフロスキーとしてだけではなく色んなところでも小林顕作を見てみたいですね!
以上、「 オフロスキーの年齢は?本名であのドラマ出演もした超有名人だった!」でした。