
坂上忍がMCを務める平日お昼の情報番組「バイキング」。
2014年4月1日から放送されていますが、その降板メンバーの数がもの凄いということで話題になっています。
自論の非常に強い坂上忍と意見が合わなければ、すぐに降板となってしまうという噂もあります。実際のところどうなのでしょうか。
その気になる理由について、深く迫っていこうと思います!
もくじ
坂上忍が司会のバイキングの降板メンバーは誰?
バイキングは「メンバーの入れ替わりが激しい!」とのことで話題です。
実際に、これまでどれだけのメンバーが出演し、降板していったのでしょうか。
降板メンバーを一気に紹介していきます!
過去の出演メンバー
- 林修
- 壇蜜
- ふなっしー
- どぶろっく(江口直人・森慎太郎)
- 神田沙也加
- 滝沢眞規子
- ビッグダディ(林下清志)
- ざわちん
- 吉倉あおい
- 友近
- クリス-ウェブ佳子
- 唐橋ユミ
- やしろ優
- 有村昆
- 山本涼介
- 千葉雄大
- 川栄李奈
- ハマカーン(浜谷健司・神田伸一郎)
- すみれ
- ウーマンラッシュアワー(村本大輔・中川パラダイス)
- 平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)
- 山田菜々
- 江角マキコ
- 美保純
- いとうまい子
- 関口メンディー
- デヴィ夫人
- 丸岡いずみ
- ケンドーコバヤシ
- Ami
- 蛭子能収
- 鈴木奈々
- 茂木健一郎
- 小林麻耶
- REINA
- 渡辺えり
- 山本彩
- 森泉
- 山根良顕(アンガールズ)
- 小籔千豊
- IKKO
- サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
- YOU
- 橋本マナミ
もの凄い数ですね!もちろん、番組降板(卒業)の理由は様々ありますが、これだけ多くのメンバーが入れ替わるのは、同系統の番組としては珍しいことです。
降板メンバー 理由は坂上忍との対立?
メンバーの番組降板については、ほかの仕事の都合、プライベートの都合等様々です。
しかし、その中でも最もメンバー降板の理由として大きいと考えられているのが、MCである坂上忍との対立です。
小藪千豊の降板理由
2018年9月25日、番組開始以来レギュラーを務めてきた小藪千豊が降板することとなりました。
小藪千豊は、番組内で坂上忍の主張に反するような意見を度々述べており、その際に番組が険悪になってしまうことも多々あったとか。
小藪千豊自身もバイキングという番組名は明かしていないものの、AbemaTVの『AbemaPrime』という番組において
「ある番組で反対意見を少しでも言うとMCにすごいイヤな顔をされたり、強制的にCMに行かされたりすることで、心、折れてますよ」
という発言を残したことがありました。この番組はバイキングで、MCが坂上忍であることは容易に想像できますね。
坂上忍のパワハラについて
また、ブラックマヨネーズの吉田敬も、番組内でレスリングのパワハラ騒動についての意見を求められた際に
「バイキングもパワハラみたいな感じに進んでいくことがある」
という発言を残し、坂上忍に追求されたことがありました。
その際に、「まさに今です」という返しを見せ、その場は笑いで収まったのですが、坂上忍の番組内でのワンマンぶりを表すエピソードとして有名です。
たしかに、番組を見ていると坂上忍が想定していないような意見が出た時、強く出ているなという印象を受けることは多々あります。
メンバー決めは坂上忍?
実際に、坂上忍は円滑な進行、ストレスのない進行のために、イエスマンばかりで周囲を固めたいという思惑があるようです。
そのため、意見の食い違ったメンバーは坂上忍の意志で降板させてきたと考えられています。
たしかに、自分自身の意見を否定されると嫌な思いにもなりますし、気持ちは分からなくもないですが・・・。
しかし、世の中の出来事に対して、多様な意見があってこその情報番組だと個人的には思います。
坂上忍に同調するメンバーばかりの出演となれば、意見が偏ってしまうことになりますし、それこそ番組の盛り上がりに欠けてしまうのはでないでしょうか。
バイキングという番組を1つの会社に例えれば、坂上忍は社長でしょうか。社長と意見が対立すれば、クビになる。これはパワハラと言われても仕方のないような気がしますね。
坂上忍と降板メンバーのその後
雨上がり決死隊の宮迫博之
2018年3月にバイキングを降板した雨上がり決死隊の宮迫博之。
宮迫博之は同年8月に放送されたラジオ番組で、
「(バイキングを)しんどいから辞めた。プライベートでも憶測で人の事を言ってしまうタイプが司会をやったらアカン」
と坂上忍を批判するコメントを残したのです。
宮迫博之は、噂話や憶測が嫌いなようで、事実に基づかない内容について意見を述べるのは避けていました。
そのため突っ込んだ意見を表明しないことに対して、坂上忍がイライラを募らせて、衝突したのです。
本人も、2017年8月に自身の不貞が報じられた際に、スタジオで坂上忍本人から追求を受けるような形となっていましたが、それにも嫌気がさす部分があったのでしょうか。
そして、宮迫博之の批判は坂上忍の耳にも入り、相当のご立腹を買っているようです。大きな遺恨に発展し、両者は共演NGになっているという噂もあります。
→「坂上忍の黒い過去」飲酒事故に同乗していたのは女優の〇〇!丸山議員とひと悶着も!
まとめ
この記事では、お昼の情報番組「バイキング」に注目し、以下のようにまとめました。
- バイキングは、降板メンバーの数が非常に多くなっている
- 坂上忍と意見が合わないと、番組を降板させられるというワンマンぶりが噂されている
- 宮迫博之のように、番組を降板したメンバーの中には坂上忍と深い遺恨を残している人もいるよう
坂上忍は自身の意見がしっかりとあって、それを隠すこともなく表明できる人物です。
その点、変に隠そうとせず男らしいなと感じる部分も私はあるのですが、それはあくまで画面越しに見ている側の意見。同じ空間で討論するとなると、しんどさを感じるものなのでしょうか。
坂上忍の意見に同調するだけの番組となれば、出演オファーを断るタレントも増えてきて、番組自体の存続に黄信号が灯ってしまうような気もしますが、今後どうなっていくのでしょうか。
以上、「【坂上忍】バイキングの降板メンバーの理由はパワハラ?小籔千豊が辞めた理由がヤバイ!」でした。