
上々のスタートを切った新連続テレビ小説『スカーレット』。戸田恵梨香扮するヒロインの子供時代をスイちゃんこと川島夕空が演じ、話題となっています。
ヒロインの役柄に合わせて、強めの関西弁をしっかりマスターしているのが印象的でした。
この記事では、『スカーレット』で話題を集めているスイちゃんについて、出身や演技力の評価についてまとめてみました。
NHKの朝ドラは、毎回子役の活躍にも注目ですね。
スカーレット ヒロインの子供時代は3代目スイちゃん
喜美子(戸田恵梨香)の9歳の頃の姿を描く場面で、登場したのは3代目・スイちゃんの川島夕空。
スイちゃんとは、NHK Eテレの教育番組「みいつけた!」で椅子のコッシ―の隣で元気いっぱい歌ったり踊ったりする女の子。
そのスイちゃんの座を、2015年3月30日から2019年3月29日まで担当したのが、川島夕空でした。
およそ半年ぶりに川島夕空を見たという人も多く、『スカーレット』に登場した瞬間には、「スイちゃん」がTwitterでトレンド入りするなど大きな話題になったのです。
わずか半年ですが、11歳という幼さだけに、大きく成長した姿にしみじみとするファンも多くいたようです。
スカーレット スイちゃんの関西弁が凄い!出身はどこ?
その登場だけでも十分に視聴者を湧かせた川島夕空ですが、さらに上手な関西弁を披露し、驚きを与えました。
普段関西弁を使わない人が関西弁を使うと、ものすごく不自然で、いわゆる「エセ関西弁」っぽくなるのが常。
しかし、川島夕空は見事に自然な関西弁を披露し、視聴者からは賛辞のコメントが多数寄せられたのです。
- 「スイちゃん!関西弁頑張ったんだろうな~。しっかり女優さんだ」
- 「どっかで聞いたハスキーな関西弁、スイちゃんだったのか!!!!!!!!すげぇ」
- 「スイちゃん、もともと関西弁だったのかな、っていうくらいすらすら喋ってる」
- 「おこっしーから関西弁レクチャーされてたスイちゃんが関西弁マスターしてるの胸熱」
ところで川島夕空はどこの出身なのでしょうか。
調べてみたところ埼玉県の出身のようです。
埼玉で普通に暮らしていれば、関西弁なんて身につきませんよね。それをほぼ完ぺきに演じてしまった川島夕空。
将来の大女優になる香りもプンプンしていますね。今のうち、マークしておきましょう。
ちなみに私は関西在住経験もあるのですが、「関西弁喋れ」と言われても、全然喋れません(笑)
スカーレット スイちゃんの演技力の評価
→スカーレット子役スイちゃん以外も凄い!大島優子(照子)の役に次女は誰?
慣れない関西弁を高いレベルでこなしてしまったことで、一気に評価を高めている川島夕空。
元々顔がものすごく可愛いので、それだけで十分ポイントが高いのですが、演技も非常にうまいということで大きな話題になっています。
川島夕空はNEWSエンターテインメントスクールに所属しています。
この事務所には、多くの子役が所属しているのですが、その中でも川島夕空が事務所の顔として紹介されているのです。
実際、HPに飛んでみと、オーディションの申し込みの案内に川島夕空の顔が使われています。
事務所側も演技力を高く評価し、将来に期待しているということの証拠でしょう。
このまま成長していけば、顔はもちろん美形で、さらに演技力も兼ね備えた立派な女優になりそうですね。
Twitterでは、川島夕空の演技を絶賛するツイートが多くあります。
https://twitter.com/asakorira/status/1178698574600663040?s=20
中でも特に最大限の賛辞を送っていると感じたのがこの方。「天才か!」という言葉が川島夕空のレベルの高さを物語りますね。
まとめ
この記事では、『スカーレット』でヒロインの子供時代を演じる3代目スイちゃんこと川島夕空について調べ、以下のようにまとめました。
- 『スカーレット』で川島夕空が登場した際、Twitterでは「スイちゃん」がトレンド入りするなど大きな話題となりました。
- 川島夕空は埼玉出身にも関わらず、ハイレベルな関西弁を披露したことで、大きな話題となっています。
- 川島夕空の演技力については総じて評価が高く、今後女優として大成することが期待されます。
子役ってかわいいだけでも十分に価値があるように感じるのですが、演技力も兼ね備えている川島夕空は鬼に金棒ですね。
本当に今後の活躍が楽しみな存在です。『スカーレット』の撮影も通じてさらにレベルアップしてほしいです!
以上「スカーレットのスイちゃん関西弁凄い!出身はどこ?演技力の評価は!」でした。