
霜降り明星のせいやがネットで話題に。
M-1グランプリ2018を制し、順調にメディアへの出演が増えている霜降り明星。
そんな大事な時期に、霜降り明星のせいやがラジオで話した新幹線でのエピソードが物議を醸している。
果たして今回の騒動の被害者は霜降り明星のせいやなのか?それともJR東海道の乗務員?
騒動の内容やこれに対するネット、2ちゃんやツイッターの声を調査しました。
それでは早速見てみましょう!
もくじ
霜降りせいや「天狗」と新幹線騒動で批判浴びる
騒動の発端となったエピソード
霜降り明星のせいやが東海道新幹線に乗りグリーン券を乗務員から買おうとしたときに乗務員から思わぬ言葉を聞いた。
乗務員が発したのは
「見たあの態度?あれやったら絶対消えんなあいつ」
これを聞いたせいやは驚き、
せいやは思わず乗務員に「何か言ってました今」とこの添乗員に直接発言を再度問いただしたという。
乗務員は焦ったようで、「え?はい?」といって白をきった。
乗務員が再びせいやの元へ・・
その後時間が経ってから乗務員がせいやの席にやってきた。
乗務員はそこで、「先程の発言は席が埋まった」と言う意味で「席が消える」と発言したと弁明した。
しかしせいやはカマをかけて「実は録音して歩いてる」と返す。
すると乗務員は焦り、その場を立ち去ったという。
乗務員を追いかけるせいや
せいやは、この出来事がうやむやで終わるのが気持ち悪かったといい
車内を何往復もして乗務員を探した・・
しかしその乗務員の姿を発見できず、
結局他の乗務員に「今後JRの職員さんにああいう人を1人も出さないでください」
そう話し車内での事態を終えた。
東海道新幹線は謝罪、吉本は苦言
FLASHが東海道新幹線に質問上を送ったところ、東海道新幹線側はその事実を認め、
乗務員が不適切な発言をしたと認め謝罪したようです。
一方の吉本は、せいやがチーフマネージャーにラジオでこの一見を話したところウケない話でしかも相手に悪意だけ残すようなトークをするなと喝を浴びた様子・・・
- 乗務員の失言が問題なのか?
- せいやの公言が問題なのか?
一件するとせいやが被害者のように感じるこの記事、
しかしネット上では厳しい声が飛び交っている!
せいやに対する2ちゃん&Twitterの声
せいやに対する「天狗」的批判の声
芸人なら自虐ネタで使うだけにしとけよ
そもそも、事の発端といえるjr乗務員に取った態度に問題はなかったのか?自分のことは棚に上げて他人ばかり批判してるように見える。少し売れたらこうなる人多いよね。新幹線で乗務員が暴言「M-1王者・霜降り明星」にJR東海が謝罪(SmartFLASH) https://t.co/KzI3USpBlL
— あづけん (@askencom) 2019年1月31日
何たる小物。そういうは笑いに昇華して流すんだよ。こりゃ確かに消えるわ。車内を何往復もって、しつこい。 https://t.co/bhz9WUh18K
— ブログ運営部@とらべるじゃーな (@travel_jarna_b) 2019年1月31日
記事を読んだ段階では、せいや側の不快感があらわになっているので養護する声が多いかと思いきや、
2ちゃんやTwitter上では「M1王者になってもう天狗か」
と厳しい声がでている。
これが松本人志などすでに地位を築いている人間ならまだしも
(というか松本人志なら面白いネタ話しに変えるだろう)
せいやがラジオで発したのはネタでもなく、
ただの「東海道新幹線への不満」を公共の電波に乗せて流したことが問題だったようだ・・
これはきっと2月3日のワイドナショーで格好にいじられネタになるに違いない。
霜降りせいや東海道事件まとめ
- せいや東海道新幹線で乗務員からグリーン券購入
- その時の態度に乗務員が「見たあの態度?あれやったら絶対消えんなあいつ」発言
- せいやが乗務員に問いただすも乗務員は白を切る
- 東海道新幹線は事実を認めた
- せいやがラジオでこの一件を愚痴のように披露
- これを聞いたリスナーや2ちゃん、Twitterではせいやに対する批判があがる
個人的には、「霜降り明星終わった」とか書かれているのをみて、すぐに思い浮かぶのは「粗品」の表情・・
上沼恵美子騒動でスーパーマラドーナの武智の失言により被害を被った相方の田中のように相方のチョンボで仕事に支障があるのは実に可愛そうですね。
これはワイドナショーに出演し、再度このネタでJRに公共の場で謝罪をした方がよさそう??
霜降りだけに真っ黒に焦げ付くのは早いかも・・
以上霜降りせいやに「もう天狗」2ちゃんの声!東海道新幹線で追い回し?!でした