2016年のリオデジャネイロオリンピックの水泳競技で、男子400m個人メドレーで銅メダルを獲得した瀬戸大也。
世界選手権などでは数多くの金メダルを獲得していることから、2020年の東京オリンピックでの金メダル獲得が期待されている選手のひとりでもあります。
また、プライベート面では2017年5月に結婚、2018年6月には一児の父となるなど公私共に充実しているようです。
そんな瀬戸大也選手の歯並びが気になるという声がちらほらと聞こえてきます。
瀬戸大也選手の歯並びが綺麗になってる?
矯正はしていないのか?
今回は瀬戸大也の歯並びについて、ご紹介していきたいと思います。
もくじ
瀬戸大也(せとだいや)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1994年5月24日
出身:埼玉県入間郡
身長:174cm
幼少期から水泳を始めており、小学生の頃には既に全国大会へ出場するほど頭角を現していました。
また瀬戸大也選手のすごいところが、
個人メドレー・バタフライ・自由形・平泳ぎ・背泳ぎといった全ての泳法で全国大会での優勝を経験しているということです。
瀬戸大也選手は中学、高校と着実に水泳の実力をつけていき、高校時代のインターハイでは400m個人メドレーでの三連覇達成という偉業を達成しています。
その後も様々な大会で金メダルを獲得したり日本新記録を出したりと、瀬戸大也選手の活躍は目覚ましく、2016年ついにオリンピック出場を実現させ銅メダルを獲得しました。
2017年3月に早稲田大学を卒業、4月からプロの水泳選手としてANAの所属選手となりました。
また、同年5月には飛込み選手の馬淵優佳と結婚。
翌年の6月には長女が生まれ、現在は一児のパパとなりました。
この投稿をInstagramで見る
瀬戸大也の歯並びが綺麗!矯正は?
瀬戸大也選手については、有名人であるがゆえにネット上では色々と言われているみたいです。
そのなかに、ひとつ気になることがありました。
それは、「歯並びが悪い」ということ。
正直、私は瀬戸大也選手に対して歯並びが悪いなぁ、というイメージを持ったことはありませんでした。
過去の画像を見ても結構綺麗な歯並びをしているんですよね。
https://twitter.com/daiya_seto/status/905358000143065088?s=19
よーく見てみると、少し歯並びが悪いかも?でも悪いというほどではないですよね。
厳密に言えば、歯並び自体は悪くはないようなのですが、歯の配列が少し右側(瀬戸大也から見て左側)に寄っているような気が…?
ところが、これらの画像から1年半ほど経ってからの画像を見てみると、歯の配列は真ん中になっているような気がします。
瀬戸大也は矯正していた!
2018年のインタビューで矯正していることがわかりました。
”歯並びが悪かった訳ではなく、噛み合わせを良くし水泳に少しでもプラスになるなら”
ということで矯正をしたそうです。
最近の瀬戸大也選手の活躍は矯正したことも関係しているのではないでしょうか。
白く綺麗な歯はホワイトニング?
テレビを見るたび、瀬戸大也選手の白い歯に目がいくのは私だけではないと思います。
やはりホワイトニングもしているようです。
瀬戸大也選手のかかりつけの歯科医は、
東京都渋谷区にある「オリンピアKAIデンタルオフィス」というところです。
瀬戸大也選手は2020年のオリンピックに出場するであろう選手なので、
インタビューを受ける機会も多いでしょうから歯並びが良く白い綺麗な歯に越したことはありませんね。
「瀬戸大也の歯並びが悪いってホント?最近矯正したらしい…画像で検証!」まとめ!
- 瀬戸大也は1994年5月24日生まれ、埼玉県入間郡出身の水泳選手
- 瀬戸大也の歯並びが悪いということが言われているので画像を見てみると、歯の配列が右に寄っていることが分かった
- 2018年に矯正を開始した
- ホワイトニングもしている
2020年の東京オリンピックも目前!
瀬戸大也選手が金メダルをとって笑っている姿を東京オリンピックで見られることを期待します!
以上、「瀬戸大也の歯並びが綺麗!最近矯正した?歯医者はどこ?白くて綺麗な歯はホワイトニング?」でした。