しまじろうと一緒に歌って踊って、親子みんなで楽しめるしまじろうのコンサート!
「子供のために絶対コンサートチケットをとりたい!」というパパママは多いはず。
でも、しまじろうコンサートは倍率がとても高い。
「そもそもチケットってどうやってとるの?」
「チケットをとるためのおすすめの方法は?」という、パパママのために、
しまじろうのコンサートチケットを絶対とるためのおすすめの方法を見ていきましょう!
もくじ
しまじろうコンサートの倍率に負けない方法!
基本を押さえよう!チケットの購入ルートは?
しまじろうコンサートのチケットは、大きく分けて3つの順番で販売されていきます。
会員1次先行(抽選)→会員2次先行(抽選)→一般販売(先着順)です。
会員1次先行と会員2次先行
その名の通り、こどもちゃれんじの会員になると申し込める抽選のチケットです。
抽選なので、早く申し込んだからと言って、当選確率が上がるわけではありません。
申し込みが遅れたからと諦める必要はないです。
ちなみに、チケットの会員価格は、2880円になります。
一般販売
こどもちゃれんじの非会員でも購入できるチケットです。チケットぴあやローチケ、イープラス、楽天チケットで購入できます。
一般価格は、3120円です。
チケットをとるためのおすすめの方法!
こどもちゃれんじの会員になる
しまじろうコンサートの会員先行販売と一般販売の座席配分は知っていますか?
なんと、9:1だそうです!会員販売が9割を占めているなら、会員になった方がチケット当選確率が上がりますよね。
また、会員の場合は、毎月の教材の中で、コンサートの案内が同封されているので、スケジュールを事前に正確に把握できます。
非会員だと、常にアンテナを張っていないといけないので大変です。
しまじろうコンサートの場合、会員番号さえあれば、会員としてチケットが予約可能みたいです。
なので、チケット販売前~コンサート終了だけ会員になって抽選に申し込む方法もあります。
競争倍率が低い公演を選ぶ
しまじろうコンサートの開催場所や公演時間、公演内容によって、競争倍率はバラバラです。
倍率が低くて狙い目!
平日、夕方、規模の大きい会場
倍率が高くて避けたい
- 土日祝日(親の仕事が休み)
- 昼間(子供が元気で負担が少ない)
- 都心部の会場(人口の多い地域)
- スペシャルアンコール付きの公演
スペシャルアンコールとは、通常のアンコールに加え、さらに歌やダンスをメドレーで追加されます。各公演日最終公演のみの約5分間の特別ステージとなっています。
少ない座席数で申し込む
しまじろうコンサートの座席は、全席指定になっています。
1回の申し込みで8枚(席)まで申し込みが可能ですが、座席の隙間を埋めるためにも、1席で申し込むと当選確率が上がります。
ポイントになる料金
チケット価格は、子供も大人も同価格ですが、料金が必要なのは3歳以上になります。
3歳未満は、保護者1名につき、子供1名までひざ上鑑賞で無料です。でも、席が必要な場合は有料になります。
前の席に大人がいた場合、ひざ上の方が子供は見やすいと思うので、ひざ上鑑賞も良いと思います。
親1人、子供(3歳未満)1人の場合は、1席のみで申し込みます。
パパママ子供で行くときも、ひざ上で大丈夫な子供の場合は、1席でも減らして申し込みましょう。
第5希望まで申し込む
1回の申し込みで第5希望まで申し込み可能です。
公演日程や会場、座席数などを変えながら申し込みましょう。
「残席情報」を確認する
会員2次先行以降は、残席情報が公開されます。
しまじろうコンサート公式サイトの公演スケジュールにて公開されるので、「空席あり」を狙って申し込んでください。
また、一般販売は先着順なので、人気公演の場合は特に、販売開始時刻ピッタリに申し込む必要がありますね!
こどもちゃれんじ会員にお願いする
しまじろうコンサートは、会員が非会員のチケットを一緒に買っても良いそうです。
親戚や友達に会員の人がいる場合は、チケットの申し込みをお願いするのも一つの方法です。
また、家族や友達と一緒に行く場合は、代表者がまとめて予約をしないと座席がバラバラになってしまうので注意してください。

しまじろうコンサート倍率まとめ
- チケットの購入ルートは2つある
- こどもちゃれんじ会員の会員先行(抽選)
- 一般販売(先着順)
- チケットをとるためのおすすめの方法がある
- こどもちゃれんじの会員になる
- 競争倍率が低い公演を選ぶ(平日、夕方、規模の大きい会場)
- 少ない座席数で申し込む
- 第5希望まで申し込む
- 「残席情報」を確認する
- こどもちゃれんじの会員にお願いする
子供が大好きなしまじろうのコンサート。
毎年とは言わないですが、連れて行ってあげたいですよね。そして、子供の笑顔が見たい!
人気の会場だと、本当に倍率が高いと聞きます。当選し、コンサートに行った家族は「本当に楽しかった」と大満足されています。
コンサートのためだけに、こどもちゃれんじの会員になるのも大変ですよね。でも、会員が当選しやすいのは事実です!
子供が大きくなって、「しまじろうのコンサートに行きたい!」と言ってきたときは、お友達にお願いしようと思います!
子供に楽しい思い出をたくさん作ってあげたいですね!
以上、「しまじろうのコンサートの倍率が凄い!絶対行きたい人におすすめはこれ!」でした。