菅田将暉の新ドラマが2019年1月に始まります!
映画にドラマ、そして音楽活動と多方面で活躍中の菅田将暉ですが、役者として教師を演じるのがひとつの夢だったそうです。
そんな菅田将暉主演の学園ドラマ、あなたはもうどんな内容か知っていますか?
菅田将暉と永野芽郁の映画「帝一の國」コンビが復活ということでもファンの間で話題になっていますね。
そこで菅田将暉主演の2019年の新ドラマのあらすじや注目のキャスト、公開された予告動画と主題歌などを調査しました!
まだこのドラマを知らないあなた、早速みてみましょう!
菅田将暉の新ドラマ
2019年1月から放送
ドラマタイトルは「3年A組 皆さんは今から人質です」
金八先生を思い浮かべない人は絶対にいないだろうタイトル、菅田将暉主演の新ドラマは2019年の1月6日、夜10時からスタート。
日曜の夜10時枠といえばこの秋、同じ時間帯のドラマ「今日から俺は!!」が遅い時間帯にも関わらず、9時台のドラマに負けず劣らずの人気ぶりでSNSなどでも放送されるたびにトレンドになりました。
同じく日テレ系ドラマということで本作も期待十分か?!。
新ドラマの注目キャスト!
今日から俺は!では主演の賀来賢人や伊藤健太郎をはじめ橋本環奈やムロツヨシ、そして毎回登場する豪華キャストが人気を集めました、
今回3年A組で主演の菅田将暉の役どころは教師です。
学園モノなので気になるのは生徒はだれ?
というところですが生徒役で注目の完全主観のかわいいキャストはこの3人!
永野芽郁:茅野さくら役
2018年は朝ドラ「半分青い」でヒロインすずめ役として朝の顔でしたね!
3年A組では菅田将暉のクラスの生徒、それも学級委員として重要な役どころを演じます。
制服姿が超絶かわいい!
出席番号10 茅野さくら
本心を隠し、常に空気を読んで行動する
高校生活『満足度0%』の学級委員#永野芽郁 #3A pic.twitter.com/Y9Bzg4TObD— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2018年11月30日
永野芽郁の仲良し芸能人話題はこちら
川栄李奈:宇佐美 香帆役
CMで引っ張りだこの川栄李奈。
auの織ちゃんがかわいいですよね!
コメントのマネージャーに女子高生に見えます?!って聞いたら、大丈夫です引きだったんでにはちょっと笑いました。
モニター見てたジャーマネさんに
高校生に見えます?大丈夫でした?
って聞いたら
あっ大丈夫です!引きだったんで!
って言われました今日も頑張ります。 pic.twitter.com/L2LsgGYGPc
— 川栄李奈 (@_kawaei_rina_) 2018年12月5日
今田美桜:諏訪唯月役
「3年A組―今から皆さんは、人質です―」出席番号16番 諏訪唯月役に 今田美桜が決定!! https://t.co/lZb5Mi59O0 #3A
— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2018年12月15日
人気急上昇中の今田美桜。最近ほんとによくテレビで目にしますが2019年更に注目されるだろう旬な女優さん。
3年A組のあらすじ
卒業式まであと10日に迫った日、いつものように教室に入ってきた担任の菅田将暉が「今日から皆さんには人質になってもらいます」と言い、それを聞いた生徒たちは嘲笑。
ひとりの生徒が扉を開けようとするとそこには特殊な鍵が取り付けられ開けることができなくなっていた。
生徒が不安になった時、廊下の外からは大きな爆発音がする。菅田将暉が仕掛けた爆弾が爆発し生徒たちは完全に孤立することとなった。
「これから、俺の最後の授業を始める」と生徒たちに告げ、数ヵ月前に3年A組のある生徒が自殺したその理由を答えるようにと求める。
その答えを夜8時までにみんなで導き出し、不正解の場合は誰か一人に死んでもらうと宣告。そして彼は、クラスの代表として回答役に学級委員の茅野さくら(永野芽郁)を指名する…。
- 1人の生徒が自殺をした理由とは一体なんなのか?
- なぜ教師は人質事件を起こしたのか?
- 最後の授業が意味するものとは?
個人的には湊かなえの「告白」を彷彿とさせる学園ミステリー、回を追うごとに謎が解けていくのか??早く見てみたい!
新ドラマの動画
待望の動画公開
ドラマのタイトルが決まってその後はキャストが続々と発表になりました。
学園ものでどんなドラマなんだろう?
ミステリー?ギャグ系?とさまざまな憶測が飛び交っていましたが、
動画を見て即効で頭をよぎったのが「バトルロワイヤル」でした。多分バトルロワイヤルみたことあれば同じ意見かと・・・
ではご覧ください↓
🏫お知らせ🎓
本編PR解禁‼️
タップリお見せします👀#3A pic.twitter.com/NlHB2j0bW0— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) 2018年12月20日
「ゾクゾクさせてやるよ」に菅田将暉の女性ファンは悶絶でしょうか?
3年A組の主題歌
クロマニヨンズ
主題歌はクロマニヨンズが歌う「生きる」
クロマニヨンズが主題歌と知り真っ先に思い出したのが伝説の教師。
ダウンタウンの松本人志と中居正広がダブル主演した人気学園ドラマで、当時はクロマニヨンズではなくザ・ハイロウズでしたが「青春」といいう曲で大ヒットしましたね。
もう18年前だった・・ちょっと古すぎ?
夢が叶った!
菅田将暉は俳優として教師役をやることが一つの夢でもあったそう。
さらに自身が好きなクロマニヨンズが主題歌を歌うことになりダブルで夢がかなったと喜びを語っていました。
クロマニヨンズのライブにも訪れ、「生きるを聴いたとき、そのすべてが自分がこのドラマで体現したいものそのものだった」と感激していました。
菅田将暉自身が思い入れのあるドラマということで、ストーリーにも演技にも注目です!
菅田将暉新ドラマまとめ
2019年の1月からスタートするドラマの中でも話題作になること間違いなしの「3年A組」
今日から俺は!!に次ぐヒット作となるか?期待が高まります。
それでは菅田将暉の新ドラマ2019【動画あり】!3年A組のあらすじは?!まとめ
- 新ドラマは2019年1月6日から放送
- 初回は10時から
※通常10時30分 - タイトルは「3年A組」
- あらすじ
・菅田将暉は教師役で生徒を人質にする
・自殺した生徒の原因を探る
・わからなければ生徒が犠牲に - 生徒には永野芽郁や川栄李奈など
- バトルロワイヤル感?がある
- 主題歌はクロマニヨンズの「生きる」