
椎名林檎がボーカルを務める東京事変。
新型コロナウイルスの影響で、いくつものライブが中止されている中、東京事変はライブを決行しました。
東京事変のライブ開催は異例とされ、賛否の声が出ています。
そこで今回は、東京事変のライブについて詳しく調べましたので、ぜひご覧ください。
- 東京事変のライブでコロナ対策は?
- 東京事変のライブ:強行開催の理由は?
- 東京事変のライブ:「ありえない」の賛否の声とは
もくじ
東京事変のライブでコロナ対策は?
とりあえず、東京事変のライブ中止じゃなくてよかった。
今の私の生きがい。
中止にして欲しいっていう人いるけど、楽しみにしてるって人達もいるのだからそういうこと言わないで欲しいです。
不安なら行かなければいいのでは?
私はあくまでも自己責任で行きますよ!
#東京事変 #ニュースフラッシュ pic.twitter.com/BcjDWUUeJl— Min-min. 3/14東京事変@仙台参戦!! (@S01BD2D13pcrCAM) February 20, 2020
東京事変のライブでのコロナ対策は、会場ではされていないもののTwitterでされていました。
会場スタッフはマスク着用
会場の数カ所に消毒液の設置
というものでした。
ですが、既にコロナウイルスに感染している人もライブに来ている可能性があります。
このため、濃厚接触になり感染拡大になってしまうのでは?という声が上がっています。
東京事変のライブでのコロナ対策:ツアー日程は?
東京事変のライブのツアー日程ですが、東京・大阪・名古屋・仙台・札幌・福岡の6都市での開催、13公演を行う予定です。
2020年2月29日には、東京でのライブが開催されました。
また、延期や中止の案内は出ていないため、東京事変のライブは開催されるでしょう。
ちなみに、感染者の多い札幌は2020年3月21日にライブをする予定となっています。
東京事変のライブでのコロナ対策:再生ライブだった
東京事変のライブは再生ライブともいわれています。
8年前の2012年2月29日、東京事変は解散をしました。
そして、8年の時を経て再生ライブを開催することになっていたのです。
このため、通常のライブとは違うという気持ちから、ファンの中でも困惑の声が多く上がっていました。
→椎名林檎の子供の画像|年齢や学校はルーテルで病気の真相は?
東京事変のライブ:強行開催の理由は?
東京事変のライブ:強行開催の理由は、
- コロナウイルスの影響でライブを延期・中止した場合、自費になってしまう
という理由が大きいでしょう。
東京事変はライブの強行開催の理由について公表していません。
ですが、違うアーティストからはライブを中止したくても費用が莫大になってしまうため中止出来ないという声も出ています。
また、東京事変のライブは再生ライブということで、注目を集めていました。
このため、東京事変のライブは強行開催されたのではないでしょうか。
東京事変のライブ「ありえない」の賛否の声とは

東京事変のライブは「ありえない」の賛否の声が上がっています。
賛成の声は、東京事変のライブが非常に楽しみだったという声が多いです。
一方で、反対の声としては、コロナの感染拡大に繋がるのではないか?という声が多いです。
- 安倍首相がコロナへの感染拡大を阻止するために、休校要請をしていること
- 北海道知事は緊急事態宣言をしていること
によって、この状況下でライブを開催することに対し、反対の声が多いのは事実です。
まとめ
- 東京事変のライブでコロナ対策は、会場スタッフのマスク着用や、消毒液を数カ所に設置しているなどである
- 東京事変のライブ:強行開催の理由は、ライブ中止にすると自費になってしまう可能性が考えられる
- 東京事変のライブ:「ありえない」賛否の声とは、コロナの感染拡大を懸念している人から見ると、ライブを開催したことがありえないといわれている
東京事変のライブを楽しみにしている・していた人も多くいるでしょう。
ですが、このライブをきっかけにコロナウイルスの感染拡大が起こりうる可能性は否定できません。
東京事変のライブで、コロナが感染拡大しなければ良いなと感じました。
以上、東京事変のライブでコロナ対策は?強行開催の理由に「ありえない」賛否の声でした。