
4人の子供のママであり、アイドルからママタレへと活躍の場を移し成功している元モーニング娘の辻希美。
人気のオフィシャルブログには日常を綴り、今日のご飯は〇〇ですとプライベートも惜しみなく披露しています。
※一部では「またカレーかよ、先週もカレーだったしと厳しい目も光っている・・」
そんなブログでとても心配な投稿がされました。
3月4日に更新された辻希美のブログタイトルには「初体験」とし何やら病院で病気を疑い検査を受ける記事が投稿されました。
4人のママとして子育てに仕事に想像を超える忙しさでしょうが、辻希美の病気は一体なに?症状や病名は?そして一時闘病した無菌性髄膜炎症候群についても振り返りました。
堀ちえみさんの一件もあり、非常に心配です。
辻希美が病気を疑い検査を公表
View this post on Instagram
最近身体に少し不安な事があり…今日は幸空をママとたぁくんにお願いして病院にて検査です。
人生初の検査…正直すでにキッツイですが…もっともっと長生きしたいし自分の為にも家族の為にも頑張ります!!まだ自分の気持ち的には若い気でいるけど現実的にはもうすぐ32歳。引用元:辻希美オフィシャルブログ
いつも元気で明るい投稿の辻希美がこの日は落ち込んだ様子で現在の体の不調を綴りました。
ブログの内容から病気の正体はわからないけど明らかに体調がおかしく「これはまずいかも」と病院に駆け込んだようです。
しかも、「もっともっと長生きしたいし」・・と書かれているということは命に関わる大きな病気でもあるのでしょうか?
辻希美の病気は何?
同じく3月4日に更新された記事では、「無事」というタイトルで体調に不安を感じた病気の検査が終了したことをファンに報告。
ここではいくつか今回の病気について触れていたのでまとめてみます。
- 現段階では大きな病気ではない
- 薬は処方された
- 過度な低血圧
- 次は全身の人間ドック
とブログの中で病気に関することは断片的に書かれていたので「〇〇」という病気の病名とまでは明かされていません。
ただ辻希美は現在32歳で女性ですし、「検査が怖くて」というところを考えてみると女性特有の病気なのか?と想像もできます。
一般的に熱っぽいとか咳がとまらない、だるい、頭痛やめまいなどでは血液検査とか尿検査が多いですよね。
30代から40代にかかりやすい病気というのは以下のようなものがあります。
- 月経困難症
- 子宮内膜症
- 子宮筋腫
- 卵巣のう腫
- 子宮頸がん
- 膠原病
- 甲状腺の病気
この中でも検査が怖い(触診あり?)
ということに着目するとやはり病名では子宮頸がんや子宮関連の病気を疑ったのか、と考えられますね。
ブログを読んでいて心配になったのが堀ちえみさんの舌がんの件でした。
彼女は何ヶ月も口内炎と思っていて、医者も口内炎としてレーザー治療をしていた経緯があります。
非情!堀ちえみに余命宣告?舌ガンの生存率ステージ4の確率を見て唖然

辻希美の検査は1日だけの検査入院だったようですが、薬を飲み続けることや大きな病気ではないということが、病気の根源は確実にある状態で悪化させないようにする。
この段階では本当に安心できるのか?と心配になるのでセカンドオピニオンなども検討した方がいいかもしれませんね。
無菌性髄膜炎症候群とは
実は辻希美の病気は今回がはじめてではありません。
過去にも大きな病気をしていなかったかな?と調べてみると、2013年に無菌性髄膜炎症候群を患い入院生活で闘病しています。
あまり聞き慣れない病名ですが、旦那の杉浦太陽がブログで様子を書いていて、
当時の無菌性髄膜炎症候群では、体力が奪われて歩くことすら困難な状態にまでなったとしています。
無菌性髄膜炎症候群とは難しい病名ですが、ウィルスによって脳や脊髄ほ保護している髄膜が炎症する病気。
風邪と似たような症状で、頭痛、吐き気、発熱が起こりますが、辻希美は入院して歩行できないほどだったので相当ひどい症状だったことがわかります。
辻希美の病気の検査まとめ
- 体調不良を訴え病院で検査
- 病気の症状は「今は大きな病気ではない」
- 病名は未公表だが治療は必要な様子
- 女性特有の病気?と想定できる
- 過度な低血圧の症状がある
- 授乳中でも飲める薬で治療する
辻希美も言っていますが32歳にもなれば大きな病気をしてもおかしくない年齢。
すでに4人も出産していますし、楽しそうに書いてるブログの裏側には子育てに仕事に過酷なストレスもあるのではないでしょうか?
ファンとしては大事に至らないことを祈るばかりです。
以上、辻希美の病気の病名は?「次は全身人間ドック」無菌性髄膜炎症候群に続き大病も心配でした。

