
吉本興業所属の芸人の「闇営業」問題、毎日テレビで報道されています。
吉本興業のパワハラ発言や問題隠ぺい体質なども明らかになっており、経営陣の刷新などの声も上がっています。
現在の社長である岡本社長がもし退任した場合、次期社長の候補は誰なのでしょうか?
吉本興業主催の記者会見にも登場していた藤原寛副社長では…なんて声も。
情報をまとめてみました。
もくじ
吉本興業の現在の社長は岡本社長
吉本興業で現在社長に就任しているのは岡本 昭彦社長です。
プロフィールを調べてみました。
- 氏名:岡本 昭彦
- 生年月日:1966年12月23日
- 出身地:出身大学:天理大学 外国語学部
- 氏名:岡本 昭彦
- 生年月日:1966年12月23日
- 出身地:出身大学:天理大学 外国語学部
岡本社長の吉本興業入社後の経歴
- 1991年 吉本興業入社
- 1993年 ダウンタウンのチーフマネージャーに就任
- 2019年 吉本興業社長に就任
なんと、ダウンタウンのマネージャーを務めていたのですね。
他の芸人さんでは、今田耕司、東野幸治、130R(蔵野孝洋・板尾創路)、木村祐一も担当していたことがあるそうです。
また、多くのテレビ番組のプロデューサーを担当しており、「ダウンタウンのごっつええ感じ」「人志松本のすべらない話」「リンカーン」などがあります。
どの番組も面白い番組ですよね。それを担当されていたということは、プロデューサーとしての腕前・実力は確かなものであることが想像できます。
「社長交代」論が持ち上がったきっかけ
宮迫・田村亮の記者会見、極楽とんぼ加藤の衝撃発言
いわゆる闇営業問題で、実際に反社会勢力が主催するパーティーに参加し報酬を受け取ったとして、謹慎中であった雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮が開いた記者会見の中での発言がきっかけです。
謝罪会見をしたいと言ったら、岡本社長から「俺にはお前ら全員をクビにする力がある」との発言があったこと、「(会見はせず)静観でいきましょう」という会社の姿勢などが明るみになり、一連の問題に対する吉本興業の体制に疑問が噴出しました。
このことに対し多くの芸能人がテレビ・SNSで発言する中、極楽とんぼ・加藤浩次さんは自身が司会を務めるワイドショーの中で、このように語りました。
「ずっと(吉本興業の体制は)続いてた。これからも続くと思ったらこの会社にはいられない。今の社長、会長体制が続くのならオレは吉本興業を辞める」
経営陣の刷新を求める非常に強い発言で、注目を浴びました。
そして、世論に「岡本社長交代論」が浮上してきたのです。
吉本の次期社長候補はいるのか
吉本興業は大きな会社ですから、おそらく次期社長候補という方は社内に何人かいらっしゃるのでしょう。
ですが、外部の人間にはなかなか予想がつきません。
そんな中で、「もしかして」と一般人でも思いつきそうな人物がいます。
岡本会長の記者会見にも同席しており、世間にもある程度知られている有名な社員。
そう。藤原 寛副社長です。
次期社長候補?!藤原副社長って誰?
藤原副社長、なんて言い方だと「それ誰ですか?」と思うかもしれません。
でも、毎年大晦日恒例のバラエティー番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 笑ってはいけないシリーズ」の進行役、最初っから台詞カミカミでグダグダのあの人…と言ったらピンときませんか?
実はあの方、吉本興業の副社長である藤原 寛氏なんです。
すいません、正直言って意外でした。番組でのコミカルな姿を見ていたらとても副社長を務めているなんて想像がつきませんよね。
副社長:藤原 寛のプロフィールはこちら
- 氏名:藤原 寛
- 生年月日:1968年12月10日
- 出身地:大阪府
- 出身大学:関西大学 社会学部
なんと、藤原副社長もダウンタウンのマネージャーをしていたそうです。
マネージャー時代は「過剰マネージャー」と呼ばれており、その過剰すぎる気遣い、根回しが特徴的だったそうです。調べてみると、ダウンタウンとの面白いエピソードがたくさん出てきました。
松本の家に来ては頼みもしないのに、洗濯物を取り込みそれをたたむ。
松本が夜中の工事で寝られなかった事を普通の会話として「いや〜、藤原。そんな訳で全然寝れんかったんよ。」と話したら、藤原は今にも泣きそうな顔でなぜか「大変申し訳ございません…」と謝った。
松本が車で仕事に向かう途中、高速道路が雪で通行止めになり、藤原に電話で遅れる事を伝えた際にも同様に謝罪していた。
もう、読んでいるだけで大爆笑してしまいます。本当に面白い人です。
でも、すごく良い人だというのは伝わってきますね。
先日行われた岡本会長の記者会見にも、副社長として同席されていました。
私が印象に残ったのは、岡本社長が言葉に詰まった時、こう、サッと横から藤原副社長がフォローを入れるんですよね。
「岡本社長にしかできないこととは?」という記者の質問に「後でみんなに聞いておきます」というちょっとピントの外れた回答をした際も、すかさず「僕らのことを信頼してくれているのもある。お笑いに愛情を持って、みんなに責任を持ってる。(岡本社長は)厳しいですけど、愛のある社長だと僕は思っています」と発言。
社長をフォローしつつ、社長への熱い思いを語る姿に、少し感動すら覚えました。
「ガキ使」で見る姿からは想像できませんが、バックアップ能力が高く、縁の下の力持ち的存在として優秀な方なのかもしれません。
笑いの才能もあり、仕事の能力も高い。
次期社長候補として、藤原副社長はアリなんじゃないでしょうか?
まとめ
- 吉本興業の現在の社長は岡本社長。ダウンタウンのマネージャーだったこともある。
- 闇営業問題の対応により社長交代論が浮上している。
- 次期社長候補として「ガキ使」でおなじみ、藤原寛副社長がいる。
吉本興業の次期社長は誰なのか、候補の一人として挙げられる藤原副社長を調べてみました。
とはいいつつも、岡本社長は先日の記者会見で辞任を否定しています。
ですので、今すぐに社長交代、次は誰なのかということを考える必要はないのかもしれません。
それでも、いつかは社長を退任する日が必ずやってきます。
その時には…次期社長にはもしかしたら藤原副社長が就任するかもしれません。
個人的にはそうなってくれたらいいなと思いました!
以上、「吉本興業の次期社長候補は誰がいる?「ガキ使」でおなじみ藤原が有力?!」でした!